ドラム式洗濯機で詰め込みすぎた洗濯物が乾かなかった場合、再度干すべきか洗い直すべきか悩んでいます。旅行後に夫が洗濯した際、乾ききらない服が増えて手間がかかっています。洗えていない気がして不安です。どうすれば良いでしょうか。
ドラム式洗濯機に詰め込みすぎて洗濯乾燥で乾ききらなかった場合、乾いてない分だけ干したり乾燥し直しますか?
それとも詰め込みすぎで洗いやすすぎも充分にできてない気がするので最初から洗い直しますか?
夫に旅行後の洗濯を一部してもらったら普段の2倍くらいをぎゅうぎゅうに詰め込んで洗濯乾燥かけたらしく、一部乾ききってない服やタオルがあって手間が増えました。。。
めちゃくちゃに絡まってたのでたぶんちゃんと洗えてない気がします😭
旅行で着た3日前のシャツとかハンカチとかも入ってるのでちゃんと洗えてないと嫌なのですが正直疲れててめんどくさいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私ならもう一度やり直します。めんどくさいのもわかりますがあとで『やっぱりやっておけば良かった(ため息)』はもっと疲れる気がします笑
退会ユーザー
やり直しません😅
干して臭いならもう一度洗います✨
はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございました!
あとからカビたり、臭いかどうか確認する作業がもはや考えただけで疲れてきたので笑、最初から洗濯機に任せることにして半分ずつやり直し始めました!
コメント