※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

兄がコロナに感染した場合、妹は無症状でも幼稚園に登園できますか。園には兄の感染を報告すべきでしょうか。

小学校の兄がコロナになった場合、
妹は幼稚園に登園できますか?熱や症状など全くないです。
園には兄弟がコロナになったことは報告しますか?

コメント

ゆぽ

本人が元気ならできますよ!
一応伝えておいた方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本人病院で検査などはしていなくても大丈夫ですかね?💦5類になったからいいのかな💦

    • 9月16日
  • ゆぽ

    ゆぽ


    最近コロナになりましたが、伝えた上で元気な子は保育園、学校行ってました!
    インフルエンザと同じ扱いで大丈夫ですよ☺️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかんですね✨色々教えてくださりありがとうございます!!

    • 9月16日
ai.o

感染症なので、園に聞くのが1番だと思います。お話できるできないにもよりますが、お伝えして本人が元気なら登園可能なところも多いです。
園によって違いますが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もし園に話して、登園禁止分だけお休みしてから登園したとして、その後万が一コロナうつしちゃったとしたら、一発でうちだってわかってしまうので、言わない方がいいのかななんて思ってしまったりしました💦💦

    • 9月16日
  • ai.o

    ai.o

    確かにドキドキしてしまいますよね💦
    きょうだい居るとその心配があります。
    うちがうつしたかな?とあるあるです。
    それはお互い様なので大丈夫ですよ!
    ただ、後々わかると保育士側からすると、あそこの家庭コロナだったんじゃんってなるので…

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きょうだいあるあるなんですね💦

    そうか…のちのちバレた時に印象悪いですよね😅きちんと伝えたほうがいいですね🤔

    • 9月16日