コメント
ママリ
本当ですよね…
様々な点において、不平等感があるな…って感じざるを得ないです😥(笑)
こう言うと、旦那側だって我慢してたり大変な事あるのに…って言われたりするのですが…
それを加味してもそう思うのになぁ…なんて😅(笑)
次生まれ変われるなら、私は男として生きたいです😇
ママリ
本当ですよね…
様々な点において、不平等感があるな…って感じざるを得ないです😥(笑)
こう言うと、旦那側だって我慢してたり大変な事あるのに…って言われたりするのですが…
それを加味してもそう思うのになぁ…なんて😅(笑)
次生まれ変われるなら、私は男として生きたいです😇
「ココロ・悩み」に関する質問
学級閉鎖中です。不要不急の外出は控えるよう学校から通達があったので家で大人しくしてますが、隣の家の同じ学年の子が親と外遊びしてます… それくらいは…とも思いますが、それがアリならうちの子も外で遊ばせてあげたい…
一年生兄と年中の2人で昼間,1時間半くらい待てたりしますかね🥲? 一年生はそのくらいならお留守番できるようになったのですが、年中が不安で。。 本人はお兄ちゃんと家で待っていたいと言うのですが😭
ご意見ください。 義父が検査で引っかかったらしく、義母がその話題で持ちきりです。 「後から知らなかったとなるよりは…」と言っており、年末年始も義実家へ来るよう言われております。みんなで初詣に行きたいみたいで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どうしても妻側に負担がきてしまうものですよね🙂↔️
旦那側だって大変なのはわかりますが
それでも明らかに女性のほうが
大変だよ!ってなります。
男の人は楽だよなって
思います😇