※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中で義家アレルギーがひどくなってるんだけど義家のストレスとかき…

妊娠中で義家アレルギーがひどくなってるんだけど
ママリカテゴリの、家族、夫婦とか、ママリで書き込み色々読んでたら、たいてい奥さん側に、家事とか育児とか
義家のストレスとかきてるなあって。
あとは旦那へのストレスも。


世の中のママさん家事に仕事に子育て
みんながんばってるよなぁ。

コメント

ママリ

本当ですよね…

様々な点において、不平等感があるな…って感じざるを得ないです😥(笑)
こう言うと、旦那側だって我慢してたり大変な事あるのに…って言われたりするのですが…
それを加味してもそう思うのになぁ…なんて😅(笑)

次生まれ変われるなら、私は男として生きたいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうしても妻側に負担がきてしまうものですよね🙂‍↔️
    旦那側だって大変なのはわかりますが
    それでも明らかに女性のほうが
    大変だよ!ってなります。

    男の人は楽だよなって
    思います😇

    • 8時間前