※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
お仕事

一時預かりを利用して週2回、短時間働くことは可能でしょうか。預ける枠が限られていることが不安です。

一時預かりを利用して働けると思いますか?

週2、9時〜13時だけ働きたくて、1歳1ヶ月の子を近所の一時預かりにお願いしようと思っています。

預ける時間は8時〜14時の6時間です。

パートに出るのは私の気晴らしと仕事のブランクを埋めるのが目的なので採算はとれません💦そして月64時間以上働いていないと保育園には入れない地域で、今はそこまで働く気はありません😅

親には頼れないのと、一時預かりの枠が一日2名のみと少ないのが気になります🧐(1ヶ月前から予約可能)

働く姿勢としては甘いのかもしれませんが、新しい生活にチャレンジしてみたい気持ちはあります。

この条件で働けると思いますか?

コメント

deleted user

働けるとおもいますが一時保育は仕事の日に予約が確実にとれるとは限らないのでそこが心配ですね。。

私の地域には保育園ではない1時預かり専用の施設がありそこは月極で預ける事も可能なのでそういう施設も探してみては?無かったならすみません🙏🏻

  • しましま

    しましま

    やはりそこが問題ですよね。

    調べたとこら、こちらにも月極利用できる一時預かり専用施設がありました✨

    ただ、上の子の送迎を考えると交通の便が悪いため使うのは難しそうです😫

    他にも一時預かりが可能な場所を探して預け先を増やすか、働く場所自体を変えるか…検討したいと思います。

    アドバイスありがとうございました☺️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

近所の一時保育のみだと予約取れなかったら仕事を休むことになっちゃうので、それはちょっとリスキーな気がします💦
月極の一時保育とか、もう少し枠が多い一時保育を探すか、複数個確保の一時保育を活用するかするなら働けるかな?と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    複数個確保の一時保育ではなく、
    複数個の一時保育
    です💦

    誤字すみません💦

    • 9月16日
  • しましま

    しましま

    預け先が1箇所なのはリスクありますよね💦他の一時保育施設も探してみよう思います!ありがとうございます😭

    • 9月16日