
犬や猫アレルギーもちの方に質問です義実家が中型犬(コーギーと何かの雑…
犬や猫アレルギーもちの方に質問です
義実家が中型犬(コーギーと何かの雑種)を飼っており
娘はもう4歳ですが、
うまれて3ヶ月頃義実家にいったらヤキモチからか
ずっと飛びついたりされてました
その後もなめたり飛びついたりされて、なめられると
舐めた部分がブツブツできていたので避けており
義実家に行っても犬と触れ合わないようにガードしていました
大きくなるにつれて犬も老いてきたのと、
赤ちゃんに慣れてきたからか娘に興味を示さなくなり
なめたり、飛びついたり近づくことはなくなりましたが
娘が義実家に入るだけで
1時間後くらいには赤いブツブツができて
洗うとおさまる、時間がたつとまたブツブツ
のようになり、アレルギー症状がでます
ですが、義祖父母の家も犬(トイプードル)
友達の家も犬(チワワ)を飼ってますが
いってもアレルギー症状がでたことはありません
正直、義実家は綺麗にはしてますが
犬は洗ってないし汚い(旦那いわく)からかな、と
義実家に行くこと自体は基本的に避けていますが、
この間久しぶりに行ったらやっぱり症状がでました。
もう絶対に行かないようにしようと旦那とは話してます。
犬によってアレルギーがでたりでなかったりする方いますか?
犬についても詳しくないのでなんともいえないですが
やっぱり原因としては犬の毛でしょうか?
くしゃみとかは一切ないです
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
犬ではなくてダニとかではないですか?💦失礼ですが洗っていないわんちゃんなら可能性ありかと。うちも上の子猫アレルギーなのですが、4歳なら検査してもいいと思いますよ!下の子3歳ですがこないだ検査してきました😊アレルギーって怖いのでなにがアレルギーなのか把握するのって大切です。

はじめてのママリ🔰
私が犬猫アレルギーなんですけど、トイプーだけ症状が出ませんでした!柴やダックスは出たことあります!なんでなんですかね😂
トイプーはトリミングあって頻繁じゃないけど行ってるから綺麗なのかな?って🤣
-
ママリ
毛が落ちないからですかね?🤔
やっぱり毛質とかでも出る出ないがあるんですね!- 25分前

はじめてのママリ🔰
トイプーはめちゃくちゃ人気ですが、毛が抜けにくいからアレルギー出づらいっていう理由で選んでる方もいるくらいです!なので犬種による差も大きいと思います

りんたろ
私猫アレルギーですが、
毛っていうより皮膚のカスとか
おしっこが蒸発したものとかが
アレルギー原因らしいです😅
犬だとちょっと分からないですが💦
なので結局不衛生だとやはりアレルギーは出やすいらしいです😅
私は猫カフェ行くとめっちゃアレルギー出ますが
個人宅の猫はあまり出ません!
シャンプーとかはかなり大きいと思います!
ママリ
ほんと何年も洗ってないのではっきり言ってきたないです😭
犬についてるダニってことですよね、、
だから綺麗にしてる犬にはでないんですかね🥹
ありがとうございます!アレルギー検査はしたいと思ってたので早めに受けてみます!