
コメント

3kidsma
夜くらいには入ってました。
お風呂入ってミルク飲んで寝るっていうルーティンにしてました。

なり
私は今後のことも考えて、夜にお風呂に入って授乳したら寝るっていう流れにしたかったので、産院で言われたことは気にせず自分の好きなようにしてました!
というか、夕方熱でやすいから朝入れたほうがいいとは言われたことありません!
-
ゆき
やっぱりそうですよね!
今後保育園とか行くようになったら夜お風呂ですもんね🥹
うちの産院おかしいのかな?🤣- 39分前
-
なり
おかしいとは思わないです!
色んなやり方ありますし、その方はご自身が育児中にそう感じたからアドバイスとして言っただけかもしれませんし😌
私も最初は助産師さんの言うこと聞いてましたが、少しずつ自分のやり方を見つけていきましたよ👌- 36分前
-
ゆき
確かに自分の経験からアドバイスくれたのかもですね☺️✨
わたしなりの育児が出来るようにがんばります(。・ᴗ・。)
ポジティブなご意見ありがとうございます🥰- 29分前

はじめてのママリ🔰
普段は夫に夜に入れてもらってます!
夫が夜勤のときは夕方いれてます。
産院からそのようなことは言われたことないです🥹
-
ゆき
旦那さんお風呂入れてくださるの素敵ですね☺️✨
やっぱり夕方か夜ですよね!!
わたしも初めて聞いたのでうちの産院がおかしいのかもしれません😂- 37分前

はじめてのママリ🔰
新生児期は沐浴ササッと済ませたくて(余裕ある間に)午前中とかに入れてました!
でも沐浴終わってからは夕方〜夜です!
私は1人目の時不安すぎて
産院の沐浴は午前?だと思うんですけど
自宅に帰宅後のお風呂は時間どうしたらいいですか?って聞いたんです😂
そしたら
何時でもいいよ!毎日同じような時間に入れれたらリズムもつきやすいからママのやりやすい時間で🌟
沐浴は朝とかでもいいけど後々生活してくには朝お風呂入るより夜の方が一般的に多いから夜でもいいし🌟と言われましたよ〜😌✨
夕方熱出やすいのは聞いたことなかったです!
2人育ててますが2人とも夕方お風呂に入って熱出たとかはないです🙆
-
ゆき
沐浴だとなんとなく午前がラクですよね🥹✨
うちは2ヶ月迎えたのですが、首すわってないのが怖くてまだ沐浴しちゃってまして💦
やっぱりリズムを整えたかったら今後のことも考えて夕方〜夜に入れたほうが良さそうですよね🥺✊🏻
そうですよね!
わたしも初耳でした(笑)
貴重な体験談もありがとうございます🥹🌟- 33分前
ゆき
やっぱりそのルーティンが良さそうですよね🥹
3kidsma
今後ずっと朝に入る訳にもいかないですしね。夜入った方が夜もぐっすり寝てくれました。
ゆき
そうですよね🥲
午前に入っている今も夜は割と寝てくれているのですが、リズム整えるためにも夕方〜夜少しずつ検討してみます!
ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾