※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦で働けと言われます。でも現状、上の子幼稚園、下の子自宅保育…

専業主婦で働けと言われます。
でも現状、上の子幼稚園、下の子自宅保育を
保育園も激戦、2歳児枠はほぼ無理なので
働かないと言うよりは働けないです。
でも周りは共働きなのに、、と言い出して
急にの心境変化戸惑ってます。
義実家行った際みんな働いてたから
感化されたのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの環境で心の変化はめっちゃあると思います!!
これからも働くまで言われ続ける可能性もあり😓

とりあえず求職中で保育園希望出して、落ちてしまった結果旦那さんに出すとか!
口で無理って言うよりもじゃあまだしょうがないかってなりませんかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が勤労証明書をもらいたくないからなのか、まだ働かなくて良いんじゃないと言ってました。(私もその間託児所付きなど求人探してましたがなく、、)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん!じゃあとりあえず働かなくていいことになったんですね😀?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    と言ってたのに、急に土日働いて欲しいとか、働く意思がないとか言い出して💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日とか無理ー!
    旦那さんモラタイプですか??
    じゃあ、ちょっとくらいタイミーしてくるから子供たちよろしく〜って感じですね🥹(1日くらいで無理ーってならないですかね😇)

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

何を今更?
周りは共働きなのにって、、共働きの人は育休取ってた人達でしょ…
じゃああなたが保育園入れるように手配してねって言いましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもずっと専業主婦でいるわけではなく、幼稚園いれたらパートでもしようと思ってたのですが、お金使いすぎ、贅沢できない土日働けと言われて💦

    • 1時間前
ゆう2Y🦖+🥚

もし土日に働く場合旦那さんは子供2人のお世話ちゃんとできるんでしょうか?
任せられるなら土日に数時間パートに出てみるのも良いのかなと思いますが、、
誰かに貢いでいるのでは?と勘ぐってしまいます(漫画の読みすぎですね💦)