
今まで旦那と私の給与は私が管理して生活してました。訳あって、今月か…
今まで旦那と私の給与は私が管理して生活してました。
訳あって、今月から旦那が管理してます。
私のパート代もきっちり旦那に渡して、必要な時に言って必要な分をもらうシステムになりました。
それはそれで不満はないのですが、逆に手持ちゼロの状態が不安すぎて辛いです。笑
旦那が今までお金の管理や何にどれくらいかかる、そして家計のやりくりがいかに大変かを知らなかったので旦那にやってもらうことによって私の負担は減ったのですが‥
あ、これ娘に買ってあげよ〜が出来なくなったのが寂しいです🥹
時期に慣れますかね?笑
もしくはバレずにへそくり貯める方法教えて下さい笑
娘とお出かけして手持ちないのきついです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

マカロン
必要な時にもらうってことは、お小遣いもらうとかはしてないんですか?
お小遣い制提案するとお出かけとかも気持ちが楽だと思いますけど💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんの時もお小遣い制ではなかったということですか?
それなら仕方ないのか…
でもその分旦那さんはクレカとか使ってたんですよね🤔?それならクレジットカード持たせてもらったらどうでしょうか?
でも本当に緊急時何があるか分からないので常に一定額(3万くらい)は家に置いておく方が色々安心だと思いますよ!鍵なくしたり代引き商品届いたり救急で病院行ったり…急にお金が必要になることあるので💦

cocoa
元々散財する人に家計管理丸投げするのは危険だと思ってしまいました。
散財する人は家計管理のやり方がわからないって人多いです。
まともにやりくりできると思えません。
ちゃんと毎月の家計を共有してもらうようにしてくださいね。
手持ちとして必要と言ってもらうことはできませんか?
はじめてのママリ🔰
お小遣いもらってないです!
今までも自分のお小遣いというくくりは作ってなかったので🥲
今までは家計管理が見えない分旦那が散財してきたので(クレジットカードや課金)どれくらいお金が必要で、どれだけ余って毎月やりくりしなきゃいけないのかを知って欲しくてやり始めたのですが‥
今度は私が変なストレス溜まってきました😂