※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
お金・保険

本当御一般家庭のかたのお考え、教えてほしいです🙇‍♂️うちはごく普通の…

すみません裕福なご家庭、以外のかたの
本当御一般家庭のかたのお考え、
教えてほしいです🙇‍♂️
うちはごく普通の一般家庭です!
夫婦+子供2人・一軒家・ローンあり
新築一戸建てを建ててから10年たち、水道の水漏れからのキッチンの床がカビてしまってリフォームする事にしました😭
10年たったばかりでリフォームかぁ、、、とショックもありますが、考え方を変えて今からの10年間が1番料理もするだろうし、子供と過ごす時間が多くなる10年だから割り切って奮発しよう!とも今前向きに思ってます。
そこでですが、皆様、勿論貯金はある程度されてると思います!学費や老後など、、、
しかし今!この時!を充実させる為に例えば新車を買う!だとか豪華な旅行だとか、「お金をためる」だけでなく、「お金を使う」ことも必要だとは思いますか?
リフォームで100万単位のお金が動くので本当にこれでいいかビビってまして、、、床はカビてるので変えたいけど、
マットをひけば生活はできるレベルなので、本当に
今やるべきなのか?どなたか相談のってほしいです😭
潔癖症なので床は総入れ替えしたいんですが、
ただ金額が金額なのでびびってます、、、

コメント

ママリ

旅行や車の買い替え、もちろん
後々のリフォームや修繕費は
生活防衛費から出すので老後資金や
教育費には手を付けないし、と思って
奮発してやります!
その前後で優先順位がもっと高くて
数十万単位のお金が動く予定がない
事が前提です……🥹✨

  • トマト

    トマト

    ママリさんー😭
    お返事本当にありがとうございます!! !!!

    なるほどです!防衛費というところから!私もそういうふうに分けてみます!!

    ニーサもやってるし、大丈夫かなぁなんて思うんですけどとにかく小心者なのでびびってます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは4か月前に90万近くの中古車を買ったんですが結局故障とかで
手放して400万近くの新車を買いました。アホです笑笑
でも子供も増えるし、故障した車を乗り続けてまた何かあった時に修理とかがしんどすぎて今回学資保険も解約して、私の母がかけてくれてた保険も下ろして買うことになりました
たまにあーこの選択でよかったのかって思う時ありますが
何かあって事故してとか思うと怖いので
今回のこのでかい買い物は間違ってないと言い聞かせてます!!

  • トマト

    トマト

    はじめてのママリ🔰さんー!!
    お返事本当にありがとうございます!!
    そうだったんですね😭!!!
    なんという!!車屋さんにクレームいれたいくらいです!!😭

    本当ありがとうございます😭
    皆様のこういうエピソードが聞きたくて😭
    勇気もてました😭
    お話してくださり本当にありがとうございました😭!!!
    もう本当感謝です😭!!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お金は使うためにあるので、貯めるだけで使わなかったら勿体無いと思ってます!
勿論貯めつつですが。

リフォームならそういった時のために今まで貯金してきたような物だと思うので、使うべき場面だと思います!使い勝手が良くなって、普段の効率が上がるなら奮発もいいと思います😊

  • トマト

    トマト

    はじめてのママリ🔰さんー!!!
    😭
    お返事本当にありがとうございます!!
    わー!!!背中をおしていただき
    めちゃくちゃ嬉しいです😭
    めちゃくちゃ安心できました😭!!!
    本当にびびってて、、、
    貯金額が増えていく通帳をみるのが
    楽しみだったので減るとガーンですが、
    その分毎日使うキッチンみて
    テンションあげたいと思います😭
    確かに貯めるだけで使わなかったら勿体無い
    お金は使う為にある
    ↑間違えないですね!!!😭😭😭
    勇気でましたー!!!!!

    • 57分前
かなう

うちは今年、洗面台の水の流れが悪くなり業者に修理をお願いして修理は8000円ぐらいでしたが、無料で水漏れなどないか床下点検もしてもらった所、湿気でカビていて、断熱材もダメになっていて、修理してもらいましたが100万以上かかりましたが、家は一生物なので大変な自体になる前に今やっておいて良かったと思ってます。考え方によると思いますが、家を残したいのであればリフォームにお金かかるのは仕方のない事かなと思ってます😂

てんまま

十年経っているなら修繕もありだと思います(^^)
十年前なら、今新築の家よりかなりお得に建てられていると思うので
百万かけても全然問題ないと思います。
また数年後…にするとそれはそれで高くなると思いますし、今やってしまいのはありだと思います!

  • てんまま

    てんまま

    ただ、タッチレス水栓とか見送りですかねー。また十数年後にキッチンリフォームするときまで…

    • 7分前