

はじめてのママリ🔰
うちは西松屋やメルカリですが、不動産、現金、株全ての資産一億二千万ありますよ。
普通の収入でも他節約したりすればミキハウスやラルフローレン位買えますよ。
普通のOLでもお金貯めたり実家暮らしならルイ・ヴィトンとか買えますよね?

はじめてのママリ
所詮顔のわからないSNSなので実際お金持ちじゃなくてもお金持ちを装ってる人や洋服でマウント取ってるだけの一般的な収入の人は一定数いると思ってます😇
お金系の質問見ると回答で年収1000万で〜とか‥「で?」って感じ。すごいですね!って言われたいんだろうなぁって思ってます🤣

めろんぱん
西松屋、しまむらしか持ってないです!笑
唯一のノースフェイスのTシャツは義父にもらいました!!🤣
日々の生活でやっとです!ほんとお金ないです!!🤣

ママリ
旦那の収入だけで3000万はありますが、
西松屋、GAP、バースデイ、プティマインとかしかきせないです!笑笑
-
ママリ
ちなみに、最近年収が増えたのでお金全然ないですよ😆笑
- 6時間前

日向ぼっこしたい
ママリは金持ち多いですよね多分🤣
(貯蓄額や収入などの額を質問してる訳じゃないのにすぐ金額出してきますよね…🤣)
ミキハウスとかファミリア・ラルフローレンなんて買ったことないですよ🤣(好きな方には申し訳ないですが、そもそもお金あっても買いたいデザインではないですが…😅)
普段着として子どもに着せる服の額としては世間一般的には高い分類に入ると思いますけどね🧐(ノースフェイスはデザインも好きですし、アウターとかは買いますが!)
バースデイとかの安い服でもオシャレに着こなしてる方が私は好きです😍

はじめてのママリ🔰
世帯1000もない子供二人の普通の家庭です!
プティマインやアプレですら定価ならちょっと贅沢です!笑

ママリ
ママリはお金持ち多いと思います!
本当か嘘かは分からないですが🤣
我が家は西松屋、バースデイ、しまむら、ユニクロが多めです😂
そもそもブランド物に興味がないのと、ミキハウスとかは好きなデザインではない(ブランド名がデカデカと書かれてるのが苦手)ので、お金持ちだったとしても買わないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
プティマインやアプレでもなかなかいいお値段と思っている民です🤣
ミキハウスやノースフェイスは普通かなぁ。
ラルフローレン来てたらブランド志向やこだわりあるんだなって思います。
ノースフェイスアウター水着なんかは私は質が好きなので高くても買います😊
基本子供服はお金かけないです🫡

はじめてのママリ🔰
こだわりがあるか、誰かにプレゼントでもらったりしてるんじゃないですかね😖
うちは年収1億とかじゃないけど、デザインが可愛くてパタゴニアとかノースフェイスとかよく買ってます!

はじめてのママリ🔰
どこにお金をかけるかだと思ってます☺️プレゼント除く。
例えば車、旅行、貯金、趣味、美容、洋服などなど。
各々違いますよね😊
自慢やマウントにも感じないです。
お金の部分に対してバカにしたりマウント?ってありますが言ってる方がそうなのかな?って最近感じますー。
コンプレックス?よくわからないですが😅
うちの場合は頂いたり、セールやアウトレットで買ったりしてます。
定価では購入しないです🙂↕️

はじめてのママリ🔰
子供服好きで年間50万位使っている庶民です😀
ミキハウスは売り方が上手なんですよ。
値段見ないで定期的に沢山買う層+庶民のお金持ち値段見ながらちまちま買う層+その2つの層のおこぼれセール層(私)+普段は買わない贈答層と、かなりランク分けされていて、最近のミキハウスだと真ん中のラインでさえ、セーター1着15万とか普通です😂
なので新作フルコーデだと60万円分位着けている子供もいます。
この辺だと前者の2層なのでお金持ちだと思います。
億ションに住んでて母親もハイブラちらちら持ってたりします。
セール層は全然庶民です😂
でも1着1万とか普通なので、全然びっくりするような値段ではないとは思わないので、そんな事言う人は上の2層か、普段買ったことなくてイメージで言ってるだけだと思います💦
コメント