
友達から重たい相談ばかりされます1人じゃなくて何人かからされます言い…
友達から重たい相談ばかりされます
1人じゃなくて何人かからされます
言いやすいんですかねそれでわたしも考えすぎます
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
真剣に考えてくれるから真剣な相談をされるんでしょうね。
私なんかは人のそういう話もドラマを見てる感覚で聞くので考えすぎるなんて事にはなりません。
向こうは勝手に解決しますよ。
自分がしんどくなるくらいなら、ドラマ見てるつもりで適当に聞いたらいいんです。

はじめてのママリ🔰
言いやすいんですね。
天性のカウンセラー気質なのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
昔から本当にそれはあるかもです、、、
言い方悪いですが精神とか弱い方が集まってきます、、- 2時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!
わたしは引きずられることないので、調べて返して寄り添ってをひたすらするタイプです🤣
考えすぎるってこともないですが、やはり普通の友達とのお付き合いとは異なるのか今年あえて少し距離をおいたら楽になりました!!
はじめてのママリ🔰
今は未婚で産んだ友達からと経済的DV受けてる人から相談されてます、、
真剣かもですね
なるほどですか勝手に解決しますよね!女性って強いし答え出てますよね!