
1歳過ぎてもおっぱいが大好きな娘がいます。母乳がよく出るため、離乳食も食べつつ、卒乳の練習をしています。どんなことをしたらいいでしょうか?
1歳過ぎてもおっぱい大好きなお子さんいませんか?
うちは娘ですがほんとおっぱい星人で、片方で飲みながらもう片方を揉んだり触ったりしないと気が済みません😅
横になってると勝手におっぱい揉まれたりします笑
私の乳腺が発達してるせいか母乳はよく出るので、、離乳食も食べますが寒い日なんかは水分補給が母乳で😱
少しずつ卒乳?の練習してたらどんな事されてますかー?
- ゆらゆらな(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

みぃ
回答になるか分かりませんが…
うちの子は1歳で卒乳したのですが恋しいのか今でも触ったりしてますよ!!
触るというか、ちねちねしてないと寝ないといいますか(;´・ω・)
なので痛くて痛くて(;^ω^)
青なじみになるくらいされます!
最近はトントンしてると寝てくれるので、離れられてきたかな〜って感じです!

ポッターママ
うちも、おっぱい星人です笑
私も断乳しきれないので、娘の卒乳待ちです(><)
-
ゆらゆらな
断乳試みますけどだめですよね💦親とかには甘やかしてるとか言われるのでカチンときますが、普通の子と違いますよね😅
卒乳がほんとは子供にもストレスないですよね😭- 6月15日
-
ポッターママ
うちの両親は、特におっぱいイコール甘やかしとは、言ってこないので、気楽に構えてます!
うちの祖母も、おっぱいを触ることや、おっぱいでスキンシップとることは、子供にとって癒しや、ストレス発散?になるみたいで、良いことみたいですよ!それ聞いて尚更、おっぱいやめなくていっか〜〜って思ってます笑- 6月15日

みぃ
卒乳大変ですよね(;´・ω・)
うちの子も3日間くらい泣きっぱなしでした!!
でも、旦那さんも協力してくれて、抱っこで毎晩寝かしつけてましたよ!!
あとはドライブして寝かしつけたりとかしてました(;^ω^)
泣いてるからって上げてたらいつまで経っても卒乳は難しいですよ!!
そこはほんとに覚悟が必要です(;▽;)
引っ張られるって相当痛い( ̄▽ ̄;)
-
ゆらゆらな
うちも旦那が協力してくれてますが、仕事で疲れてて先に寝ちゃうので、来月からは土曜私が実家に避難して旦那の寝かしつけでチャレンジ予定です💦
泣きわめくだけならいいんですが、痙攣?引きつけ?起こすんですよ💧吐き戻すし💦ここまでしてもいいんですかね?そしてその後は少しでもおっぱい隠されると異常なほどにパニックになります、、みんなこんな感じでしょうか?夜も普段は一回か二回しか起きないのに1時間も寝なくなりパイパイと言いながら起きます、、- 6月15日
-
みぃ
旦那さんもお仕事大変ですもんね(ーー;)
引き付け、痙攣はちょっと心配ですね…。。
うちの子はそこまでは無かったのですが…。。
寝る前に白湯や、麦茶を飲ませたりした事ありますか??
うちの子は暖かいもの飲ませて誤魔化したりとかしてましたが…
母乳大好きだと他のものは飲んでくれないですかね??- 6月15日
-
みぃ
それと、卒乳ではなく断乳しました!
でした(;´・ω・)- 6月15日
-
ゆらゆらな
旦那の仕事は朝7時出発で早いと20時頃ですが遅いと23時過ぎることも、、そして土日も仕事あるときもあって😢協力的ですがすごい疲れてる時は目に見えてわかるし子供が泣き叫んでも起きないくらい爆睡してます笑
うちは母乳と麦茶しか飲まないんです💦ジュースはあげてないのと、フォローアップミルクも買いましたが拒否され無駄になりました😭- 6月15日
-
ゆらゆらな
断乳したんですね!!
普通の子なら、3日くらいで諦め?ついてその後は未練ないとか言いますよね!
ほんと異常なまでに未練あるんですよ、、疲れたら普通寝ますよね💦おっぱいもらえるまで全力尽くして引きつけ嗚咽吐き戻しされるとこちらが心配になり、、😱- 6月15日
-
みぃ
旦那さんすごく頑張ってるんですね!!
仕事の終が遅いと流石に手伝ってなんて言えないですもんね(´・ ・`)
断乳したいならば出来れば日中も母乳じゃなく白湯や麦茶を水分補給にした方がいいと思います!- 6月15日
-
みぃ
断乳でした(;^ω^)
うちの子も寝ませんでしたよ(ーー;)
泣きつかれた頃に白湯をあげて落ち着いたら抱っこして寝かしつけて〜って続けてました!!
あとは旦那さんが泣いてもおっぱいは出てこないんだって言い聞かせてました( ̄▽ ̄;)- 6月15日
-
ゆらゆらな
仕事頑張ってるので疲れてる時は言えないですね😭通勤が1時間もかかるので💦
昼間か夜間どちらか断乳頑張ってどちらかはあげないと多分ストレスたまって高熱出しそうな勢いです😅
旦那の協力必要ですよね!!
来月は土日仕事なさそうなので、旦那に寝かしつけ頑張ってもらいます✨- 6月15日

あや
よくわかります(T_T)
うちも1歳過ぎてもおっぱい大好きで片乳飲んでは片乳首チネチネシテキマス。
夜間断乳心がけてて、夜中上げないときは無理っクリ服に手突っ込んでおっぱい触ったら秒で寝ます笑
まずは、夜間断乳から始めようと思って今最中です。
日中はまだたくさんあげてます(._.)早く辞めたい気持ちと少し寂しい気持ちが…
-
ゆらゆらな
夜間断乳始めてるんですね!!昼間あげれば安心するでしょうね(o^^o)うちは寝る前におっぱい隠されると泣き叫び疲れたら寝るのかと思いきや嗚咽するまで泣いてて旦那も先にいびきかいて寝てるし私も疲れて根負けです😢
- 6月15日

まるこ
問のお答えにはなりませんが・・・うちも同じ感じです😂
保育園に通っていて、私がいなければ水分補給はミルクやお茶飲んだりで問題無いのですが、私がいるとおっぱいばっかりです😵
離乳食食べてるし自然に卒乳するまでいっか〜とユルユルです・・・🤤でも、1歳半まで出来なければちょっと焦ってくるのかもしれませんが・・・
義母には「そろそろおっぱいは卒業だね!!」とか言われて、勝手に決めないで?😇って感じです💀
-
ゆらゆらな
うちは2歳から保育園の予定なので心配してます😅やはりママがいないと飲むんですね!!うちは来月から土曜の夜実家に避難して旦那の寝かしつけでチャレンジ予定です💦ママが目の前にいて辞めさせるのは不可能ですよね、、
うちは実母に、いつまで母乳やってんの!甘やかして!と言われるのでカチンときてます💢☠️- 6月15日

水鈴
うちもぐずるとおっぱいが欲しいらしく、胸元をめくってきます。
卒乳まだです
お風呂の時や着替えてるところを見つけるとにや~的な笑顔で近寄ってきて吸い付いてます。
母子手帳から、断乳?卒乳?の記述がなくなったらしいので、卒乳を目指しつつ欲しがるだけはあげてますが、二人目そろそろ欲しいので、親の都合で卒乳に向けてなるべくあげないようにしてます
挫折しまくりですが
-
ゆらゆらな
うちも勝手に服めくって飲みます!!笑
2人目考えたら卒乳したいですよね!うちは生理もまだ戻らなくて😭- 6月15日
ゆらゆらな
卒乳できたんですねー!!
うちも夜間断乳試みましたが、泣き叫び痙攣?起こしそうで😱パパに抱っこしてもらうも抜け出してママーと来てしまいます😭
触るだけで満足してくれるのはいいですね✨うちもよく乳首引っ張られて痛いですー😭
みぃ
返信下になってしまいました…
すみません(´・ ・`)