※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

完母になるためのアドバイスを求めています。授乳は頻回で行っていますが、夕方の母乳の出が悪く、ミルクを足してしまうことがあります。

どうしたら完母になりますか?

1日8〜10回、頻回授乳してます。

体質なのか夜は0時から朝7時まで
だいたい7時間は通しで寝てくれます。

夜ラストも母乳、朝イチも母乳
ずーっと母乳で夕方5時から8時は
出が悪いのか母乳だけだと足りてない気がして
(グズグズが多い)どうしても忙しい時間だし
この間はミルクのみです。

産まれた時3.5kgで大きめで
2ヶ月で7kgです。

一日にして50〜70g増えてました😅


旦那が家にいるわけでも手伝ってくれるわけでもないので
完母にしたいのですが
どうしても夕方は出が悪くなります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳は、夜中に作られるようで
夜間頻回で完母でした。

0〜7:00まで寝てくれるのはめちゃくちゃありがたいですよね😭🙏
例えば、その間に一度くらい搾乳できそうならして、
乳頭刺激させる方いいかなーと思いました。
もしくは、寝ながら咥えさせる。とか。
ですかね!

S

水分や睡眠は摂れてますか?

私も夕方どうしても出が悪かったのですが、
1、水分こまめに飲める環境をつくってしっかり摂る
2、お昼寝する!(寝てる時に母乳作られるらしいので)
とかでやってて、完母までもうひと声…という時に、
3、朝とか午前中の母乳に余裕ある時は搾乳しておっぱいをちゃんと空っぽにして新しい母乳を作らせておく!(なんなら夕方足りない時に搾乳飲ます)
というのを数日~1週間ほどやってみたら直母のみで足りるようになりました😂