※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

冷蔵庫の冷蔵室には、週1のまとめ買いで牛乳や納豆、豆腐、卵などが入っています。ドアポケットには調味料やビールが多いです。

みなさん冷蔵庫の冷蔵室って、毎週だいたいどんなものが入ってますか?週にもよるとは思いますがだいたいで。


うちは、
週1まとめ買いで

牛乳5〜6本
納豆
豆腐何個か
バター
マーガリン
味噌
プレーンヨーグルト4つ
ビオなどのヨーグルト1つ
フルーツゼリー2つ
生ゴミが入れた牛乳パック3〜5本(ゴミ捨て週1のため)
卵1〜2パック
作ったご飯の残りをフライパンや鍋ごと×2
たまにウィンナー

ドアのポケット

小麦などの粉物
コーヒー
ケチャップやマヨネーズなど調味料
チューブ生姜など
ビール数本

がよく入ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対入っているものだと
ヨーグルト
カニカマ
ウインナー
うどん
です👏

ドアポケットには
チューブ系の調味料
焼きそばソース

ですかね🤔

基本的に私と子供達が少食なので
都度、スーパーで
その時食べたい物を
少量買いしてます😫
そうじゃないと使えなくて捨てる事になっちゃうので💦

ミク

うちもまとめ買いです!


牛乳3本

マーガリン
味噌
小麦粉
調味料
麦茶
牛のヨーグルト4セット
安い個装のゼリー
R1 2-3本
ヤクルト1000 2本
ウィンナー

子供たちの朝ごはんの小さいパンやドーナツ

こんな感じです!