自分の親の性格がめんどくさいと感じ、義親の落ち着きに安心感を覚えることについて、同じように感じる人がいるか尋ねています。
実の親ってめんどくさい性格というか、ノリというか、、
今までそれが普通だったのが義親と関わるにつれ
自分の親のノリが合わなくなりました。
旦那の親は落ち着いていて、割と無口なタイプ
その反面私の親はなかなか元気なタイプで
かなり対照的です。
冗談話や、下ネタも普通に話します
最近義親の落ち着いた感じに安心感があり自分の親のノリが疲れます。
自分の親ってめんどくさい性格なんだな〜と不意に思ってしまいました。
そんなふうに感じる方いますか😭
- ききらら(6歳)
はじめてのママリ🔰
私も義母と関わるようになってから思うようになりました。
もちろん、実母が嫌いではありませんが、同じような感じで対照的です。
私の母の嫌なところが見えてきてしまう感じです。でもそんな実母に自分が似てきてて本当に嫌になる事が増えてきました。
コメント