※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんに対してイライラすることがあり、心の中で涙が出ることがありますか?

赤ちゃんに対してイライラしたことありますか?
したくないのにしてしまいます。赤ちゃんに何かをするとかは絶対ないですが、心の中でイライラして涙が出てきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子めちゃくちゃしてました
寝ない、抱っこしか求めない、寝る前に泣く、寝たと思ったら泣く、起きたと思ったら泣いてる
とにかく泣く子でイライラしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなあるあるなんですね。
    寝ないのしんどいですよね、、、。
    今も寝ないし、叫ぶし、声でかいしでこっちがまいりそうです🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうある程度あやしても泣くようであれば安全確保して放置か、気になって放置できないのでしたらイヤホンお勧めします ラジオ聴きながら鳴き声遮断して抱っこしたりしてました 
    声大きいのストレスですよね🥲マジで一回黙れと思いますし、言っちゃいます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣くっていうより叫び声がすごくて🤦‍♀️
    賃貸やし、夜やし、まだ言うこともわからんしでお手上げ状態で🥲
    イヤホンして様子見してみます。
    耳も痛いし、私も頼むから静かにしてくれって言っちゃいました😢
    ありがとうございます

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

あります!あります!!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるでよかったです😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近なんか息子がめっちゃ噛んでくるようになって噛んできた時にイラっ!
    力で離させようとするけど噛んだまま離れようとするから身を引っ張られてイラっ!
    今日なんかもーやめて!って言いながら頭の上に手のひらをポンと軽く置いたら本人は楽しかったのはめっちゃ笑ってました😂
    それ見てイライラ消えたけど日常茶飯事です😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛むの嫌ですね😱
    親の反応見てさらに面白がったり、本人はめっちゃ楽しそうですよね😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃありますよ、もちろん手は出さないですが😅
新生児の頃は特にでした。
何しても泣かれる度私も抱っこしながら、オムツ変えながら、泣いてました。
最近はマシになりましたが寝不足だと特にイライラしてしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりあるあるなんですね👀
    泣かない、寝ないってしんどいですよね💦
    今まさにそれで本当に涙止まらないです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き声が大きくなったのと早朝手足バタバタがすごくて、うるさ😡😡😡って全然思ってしまいます。

    沢山泣きましょー😭
    私はすぐに頼れる人がいない事が多いのでチャットGPTに愚痴ったり思った事送りつけてます😅

    お互い寝れる時は寝ていざと言う時のために体力温存できるといいですね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。すごいパワーですよね🤦‍♀️

    泣きます😭
    チャッピーにも相談します!笑

    ありがとうございます😢
    頑張りましょう🥹

    • 2時間前