※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
住まい

3階建ての住宅に引っ越す予定ですが、1階はエアコンをつけずに大丈夫でしょうか。特にお風呂場が暑くなるのが心配です。皆さんはどのように対策していますか。

3階建ての戸建て住宅の方に質問です🙋🏻‍♀️



間も無く建売3階に引っ越します!
2階にリビング、3階に寝室と子供部屋なので、
一階は特にエアコンはつけませんでした🙅🏻‍♀️
(夏ももう終わるし、、物置き部屋となりそうな
今は使わない部屋が一つあるだけなので、、)


ただ、洗面所とお風呂は一階です!
帰ってきたらすぐ2階に行くし、リビングのエアコンはいいやつにしたので、一階もそこまでひどくならないかな?
とおもったのですが、エアコンなしで平気ですよね?




真夏、お風呂場いくの地獄になるほど暑くなりますかね?😥
みなさんサーキュレーターとかで一階水回り対策とかしてますか?🤔
部屋干しを脱衣所ですると、除湿機で暑くなるんですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

涼しい地域ですか?💭
関東ですが、1階も冷房ついてるし使ってます!
2階以上に比べるとひんやりはしてますが、冷房も使ってます!笑

  • bond

    bond

    関東です!
    一階の部屋使う予定がなかったのと、もう直ぐ秋だから、、、と思ったのですが、やはり暑いですかね🥹
    一階はどんな感じにエアコンついてて、つけていますか?🤔

    • 9月15日
ママリ❤️💛

うちも関東で3階建てで、2階リビング、1階はお風呂と荷物&服部屋のみの部屋あります!
1階の部屋にはエアコンいれてませんが、2階の階段につながるドアを開けっぱなしにしておくと1階まで冷気がいって玄関階段あたりは涼しいです!

1階の部屋は暑いので、長時間はいられません💦
脱衣所は、暑くてどうしようと悩んだことありませんでした!何も使わなくても平気です☺️

  • bond

    bond

    ありがとうございました!一応エアコンだけ設置して試して見ましたが、いれないほど暑くはないから平気かな?とは思ったんですが、真夏は終わってたので心配してました笑

    ちなみに、お部屋割りどうされてますか?
    一階4.5畳の空き部屋
    二階リビング
    三階6畳2部屋

    という間取りだったので、3階を寝室と子供部屋にしようかな?と思ってたんですけど、一階の方が楽だよ!という声もあり…
    でも、3階に寝室あるからなあとも思って迷ってます🤔

    • 9月16日
  • ママリ❤️💛

    ママリ❤️💛

    うちは、1階の部屋は洋服とランドセル類置いてます!(忘れ物して3階に取りに行ったり面倒なので1階に置くと便利です!)洋服も1階にある方が楽です♪

    3階に寝室と子ども部屋があります!
    子ども部屋3階で良いと思いますけどね!住めば慣れます!笑
    特に困ったりしてませんよ〜😊👌

    • 9月16日
  • bond

    bond

    ご丁寧にありがとうございます!
    まだ一歳半とこれから出産の2人予定なので、お昼寝に寝室連れて行ったりするから3階の方が使うかな?と思い、子供部屋も3階予定でした!
    お話を聞いていると、とても理想的な使い方で大丈夫かな?と思えてきました☺️本当にやばそうだったら、仕方ないので物置部屋でもエアコン設置ですかね😥꜆꜄꜆
    とりあえず、夏も落ち着くと信じて今シーズンは一階物置部屋のエアコンなしでやってみます!

    うちも、大人の洋服とか洗って取り込んで直ぐ一階に置けるようにして置こうかなと思いました☺️

    • 9月16日