※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

群馬県高崎市・前橋市に住む40歳以上のママは少ないでしょうか。園に私だけだったら不安です。

群馬県高崎市・前橋市あたりにお住まいのママさんにお聞きしたいです💡
子供が小さくて40歳overのママはやはり少ないですかね?😅園に私だけだったらどうしよ〜という不安があり💦

コメント

マカロン

わたしの友達は40歳で3歳と5歳かな?いますよ。
園には行ってないみたいですけど😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2人目とかになると多少年齢違い人も増えますかね😅

    • 9月16日
きなこ

私、42歳ですけどまだ3歳(もうすぐ4歳)と4ヶ月のママです😅

保育園は分かりませんけど、息子の行ってる幼稚園は若いお母さんは3号認定の方達かな?
1号のママさんたちは30代後半な感じの方が多いですよー!

あまり親同士の付き合いもないですし、私は幼稚園にママ友すらいません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1号は時間が短いんでしたっけ?パートとか専業主婦の方ですかね?そちらのほうが年齢層高めなんですね💡

    私も人間関係苦手でママ友いなくて地元の群馬に帰ってもできなそうです😂付き合いがないほうがありがたいですね😂

    • 9月16日
  • きなこ

    きなこ


    1号は時間が短いです!2時半にお迎え行きます🚗
    そうですね、専業主婦か短時間のパートの方とかかなぁ🤔

    ウチのクラスは若いママはあまりいませんね🤔
    ママ友いなすぎて、遠足の時どうしようかと思ってますが、息子とご飯食べればいーや!って開き直ってます🤣

    本当に送り迎えくらいしかママさん達に会わないですし、何ならうちの園はドライブスルーで送迎できるので、車から降りないんですよ!
    なので、ママ達と話す機会もありません!めんどくさい付き合いなくて楽チンです!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若いママはそこまでいないんですね🤔

    ドライブスルー送迎はすごいですね😳!
    差し支えなければなんという園か教えてもらえますか🙇‍♀️

    • 9月16日
  • きなこ

    きなこ


    すみません、ちょっと身バレになってしまうかもしれないので、園名は伏せさせて下さい💦
    申し訳ないです🙇

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね💦色んな人がみてますもんね😅
    情報ありがとうございます😊

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら送迎ドライブスルーの園、けっこうありました!😳✨
    知らなかったので、参考になりました🙇‍♀️

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

親の年齢ってそこまで気にならないと思いますよ!
私もずっと不安でしたが、子供のなかよしの子の親と自然と話すようになったり(送迎タイミングが一緒だったり、園行事等で)する感じなので親同士の年齢は気にならないです😊