 
      
      義兄家族の経済状況に不安を感じています。義両親に頼りっぱなしで、我が家はお祝いをもらったことがありません。自立できていないのに4人目を持つことにモヤモヤしています。
愚痴です。。
義兄家族に4人目ができたと報告を受けました。
経済力がなく現在3人の今でさえ実家頼り。
週末には義両親連れて買い物に行き、食材や日用品を買ってもらっています。
義両親も裕福ではないので毎月多くない年金で生活しているはずなのにそこを頼りにするのがすごくモヤモヤします。
我が家は出産祝いや子どもたちの誕生日ですら義両親にお祝いしてもらったことがありません。
裕福じゃないことをわかっているので欲しいとも思いませんが、義兄家族は当たり前のように長女の誕生日だから自転車買ってねー!とおねだりするのにもモヤモヤします。
義両親は優しいのでプレゼントにしろ生活費にしろ言われれば買ってあげています。
義両親のことも心配ですし、自立できていないのに4人目。。。
報告を受けたときおめでとうという言葉が言えませんでした。。。
- はじめてのママリ🔰
 
            まぁ
そのお気持ち分かります!
私もちょっと状況が似ていることがあったのでコメントさせていただきました🙇♀️
私は私の弟夫婦のことですが💦
頼りっぱなしなのに?ってモヤモヤしますよね。
私も正直素直におめでとうと言えませんでした💦
 
   
  
コメント