
小さい子供がいる中で正社員として転職を希望していますが、面接に不採用となり不安を感じています。資格がなく、田舎での求人も少ないため、同じような事務系での転職は難しいのでしょうか。
小さいお子さんがいて正社員で転職された方、いらっしゃいますか😭
出産前までは営業事務として正社員勤務でした。引っ越しの為、出産を機に退職。現在は同じく営業事務として時短パートです。
子供は1人の予定なので正社員としてもう一度働きたく思っており最近1社面接を受けましたが不採用でした😔
現在20代後半です。資格も特になくこのまま正社員には戻れないのでは…と怖くなってきました。
1社落ちたくらいで凹んでいたらやっていけないと思いますがもう自信がないのと田舎なのであまり条件に合う求人もありません…。
今までと同じような事務系での転職を希望していますが絶望的でしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子が11ヶ月、上の子が2歳で就活して
何社か連絡しましたが、やはり門前払いで面接すらしてくれないところばかりでした💦
そんな中、託児所付きの病院事務が採用してくれました!
やはり託児所つきなど、子育て中ママ大歓迎なところは採用されやすいかと🥰
そして私は最初パートで入職し、しばらくしてから正社員になりました✨
パートならうかりやすいし、そういうパターンもありかと思います🤍
コメント