※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

学生時代、文化祭や体育祭など、学校での祭りで割と中心にいた方、今は…

学生時代、文化祭や体育祭など、
学校での祭りで割と中心にいた方、
今はどういう立ち回りですか?笑

ママ友関係に限らず、
仕事関係でもなんでも良いのですが、
やはり、中心にいる感じでしょうか?


私自身、文化祭や音楽祭祭で
張り切るタイプで、
実行委員をやったりしてました。

一軍女子みたいな感じの中心ではないですが、
そういう子達とも
クラスメイトとして仲良くしてました。

そのノリを引きずったまま
就職先はイベント業界に進み
毎日が文化祭みたいな感じで
慌ただしくも楽しかったです 笑

社内でも100人以上いる社員の前で
社内イベントの司会をやったり、
社員旅行の幹事をやったり、
周りからしたら便利屋だったのかもしれないですが、
楽しんでやらせていただきました笑


子供を産み専業主婦になりましたが、
ママ友関係でこれを発揮できるとは思えず
大人しくしています😇
本当はPTAとか全然やりたいタイプです😇爆


皆さんはどんな風に過ごしていますか?笑

コメント

ます

正にPTAやってますね(笑)

次男が入園して手が空いたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!やはりPTAやられてますか?
    うちはまだ1番下が小さいので
    やれてないのですが、
    来年幼稚園に入るので、
    そろそろかなーって思ってます✋笑

    • 29分前
  • ます

    ます

    同志ですね!多分✌️

    そう言う方々が集まったPTAはかなりの質になりそうです。

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの小学校は立候補制なので、
    やりたくない人がなる可能性は
    低いと思うんです🤔
    イヤイヤやることになった人と組むと
    かなりしんどいですよね💦

    • 10分前
  • ます

    ます

    それは辛いですね、やってなくても想像に難くないです。
    私のところも立候補制です。
    なので温度差はありますがイヤイヤやってる方は居なくて快適です。

    私は幼稚園なので小学校とは違うかもですが
    そう言う感じならチャレンジお勧めします!

    • 8分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段の子供たちの様子も見たくて、
    機会を見て立候補してみます✨

    • 1分前
ママリ

PTAやってます😂
あと子どもたちがスポ少に入ってるので、遠征手配とかイベントしたり忙しく楽しんでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スポ少やられてるんですね!
    うちらスクールなので
    何にもなくて楽ですが
    物足りなさは感じてます🤣'笑

    • 29分前