※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ♡
お仕事

今の職場で扶養内パートみたいな感じで働いてるのですが、最近結構たく…

今の職場で扶養内パートみたいな感じで働いてるのですが、最近結構たくさん働いてるので店長からこのままだと社会保険入ってもらわなきゃいけないかもと人時に言われたと連絡が来ました。週20時間位働いてるからかな?と思うのですが、この場合保険証も今の旦那の会社のを返却して新しく自分の職場のになるってことですよね?やはり将来的に社会保険は入った方がいいのでしょうか…?旦那が大企業で健康診断などもしっかりしていて安心で…飲食店なので大丈夫なのかな?と不安で迷っています。詳しい方いましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

3児ママ♡

ちなみに旦那の会社は扶養控除などももともとありません。なので社会保険料(4200円位の差引額です)のみ負担になると思います。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

そうなると思います💭🌀
4月から扶養外れて社会保険に加入してますが……正直、外れなければよかった💦💦と少し後悔しています( ´・3・` )
お給料は上がりますが、心身的なダメージが大きいです🌀(´ т⩊т `)💧

扶養内で大丈夫そうなら、そうした方がいいと経験した者からは言えますil||li (-_-;) il||li

前、扶養自体が無くなる⤵️
働いている人みんなが社会保険加入ってニュースでしてましたが動きがないので違うのかなぁ❓って思ってます(∩_∩)🌀💧

  • 3児ママ♡

    3児ママ♡

    そうなんですね…やはり時間増える負担が大きい所でしょうか…?
    たしかに、もう少し考えてみます。ありがとうございます😭

    • 34分前