コメント
はじめてのママリ🔰
同じく車で一時間くらいの距離から通っていました。
37週で1センチ開いていましたが、入院になったのは38週のときでした!
遠方だから早めに入院ね〜とはならなかったです。
リン
私は36週で2センチ弱開いていて、37週にはいり3.4センチ開いていましたが、入院せず日常生活をおくりました(毎日2歳児抱っこしてました笑)
結局計画を前倒しして、37週5日で計画無痛で産みました!
先生によると、子宮口3センチ開いてる状態で3週間そのまま日常生活をおくった人もいれば、そうでない人もいて、予想出来ないみたいです。
ただ、お腹の張りが強くなければ大丈夫だよーと言われました。
あとは胎盤の位置かな。私は下の方だったので、念のため計画入院日を早めました。(先生に強制されたのではなく、自分の判断です)
遠方だから入院とはならないと思いますが、経産婦さんだと急にお産が進むこともあって心配ですよね💦
先生にこまめに相談するのが良いかもですね🥺
-
むん
セントでは計画を行っているのですか??
一週間のうちに何があるかわからないので、陣痛が来てしまったらどうしよう、と少し不安で、、
(前回の出産で前駆がなく、いきなり陣痛が来てしまったもので)
37週で子宮口が開いていたら、例えばその週のうちに産もうね、ってなりますか?- 9月16日
-
リン
ごめんなさい、セントではないのです🙏
いきなり陣痛だったのですね💦それは不安ですね💦
私は37週でかなり開いてて、でも先生は計画通り38週3日でも大丈夫な気がする、と言ってくれてました。
ただ、私も経産婦で不安だったため37週5日に早めてもらいました。37週でも3キロ超えてたので、胎盤の位置以外にも、赤ちゃんの大きさにも考慮したほうがいいのかもしれません💦
人間の医者ではないので何とも言えませんが😭- 9月16日
-
むん
ありがとうございます!
こちら側は不安ですよね💦
その都度先生にも聞いてみます☺️- 9月17日
むん
ありがとうございます!赤ちゃんの大きさなど総合的に判断するのでしょうか、、?周りの口コミを見てると1センチ開いたら入院、というのをよく見ていたので。
はじめてのママリ🔰
たぶんそうだと思います!
私も1センチ開いてたから入院かな~と思っていたのですが、なぜか翌週になりました(笑)。ベッドの都合や先生の予定とかもあるのかな?と思います。
むん
ありがとうございます!!
あと一つ質問なんですが、妊婦健診って曜日が決められてましたよね?🧐
はじめてのママリ🔰
それも最初だけでした!
確かに最初の電話では水〜金の午後で、と言われました。でも初回とその次は水曜で健診したのですが、最後の方は月曜や火曜もありました!
次回の予約取るときに、この日はどうですか?と聞かれる形でした。
むん
ありがとうございます!
説明ではあまり融通聞けない感じだったので、、
送迎の関係で日にちずらしてもらえたりは可能な感じなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
我が家はいつでも送迎してもらえたので、あくまで感触ですが…。
送迎の都合上、水曜しか来れません!とかは嫌な顔されると思います。
予約時に候補日2日くらい提案されるので(◯日と◯日のどちらかいかがですか?的な)、そこから選びます。多少の相談は出来そうですが、基本は提案された日で予約してほしい雰囲気でした!
むん
候補日が二つあるということで安心しました!!
初回だけ行けない曜日がありそうでしたので、、相談してみます!