※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

物価が高ーーーーーーーい!笑笑給料あげてくれぇぇぇぇー!😭😭皆さん、月…

物価が高ーーーーーーーい!笑笑
給料あげてくれぇぇぇぇー!😭😭

皆さん、月の食費幾らですか?
①家族構成
②実家の援助(野菜や米)あるなし
③お酒あるなし

が大きいので載せて下さいませ!

節約頑張りたい🥺

コメント

ママリ

①夫婦+1歳児
②お米の援助あり
③お酒はポイントで購入してるので食費には入ってないです。
外食費込みで5万くらいです。
お弁当も作ったり作らなかったりです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    うちは外食あまり無しですが、
    何も考えずに買ってた時期は7,8万使ってました…🥲

    ポイントは何で貯めて使ってるのですか!?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    夫が外食大好きなので、外食は隔週って決めてます💦
    今はフルーツが美味しいので食費高くなりがちです😅
    クレカのポイントをウェル活(1ポイントが1.5円になる)で使っていて、その時に日用品やお酒を1ケース?(6本)買うようにしています!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おぉー!( ・ ◊ ・ )
    ウェル活…よく聞きます!

    ありがとうございます!
    ちょっと調べて参考にさせて頂きます!

    • 2時間前
ママリ

高いですよね〜💦
①夫婦、子ども3人の5人家族
②時々米をもらうくらいなので、特に援助はない
③私がお酒飲みます

月5〜6万くらいですかね💦
外食行ったら、7〜10万はかかります…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おぉー!( ・ ◊ ・ )
    このご時世に子供3人なんて…
    日本の宝ですね♡

    5人構成でその金額は凄すぎます!!🫢
    外食は…やはり掛かりますね🥲
    うちは夫婦共にお酒好きなので、
    7,8万は掛かってます…。
    抑えられてる秘訣とかあったりしますか!?

    • 2時間前
とも🍀

1.大人2人、子供1人[2歳]
2.月2.3回一緒に買い物行き、買ってもらう(計1万ほど)
3.お酒なし

旦那と休みがかぶると、すぐ外食行きがちなので、1回3000円ぐらい使い、それが月3.4回あります😓
お弁当はほぼ毎日作ってます。
食費月6〜7万ぐらいだと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    外食1回で3千円くらいは安い!!😳
    お安く済むとこあれば、
    ぜひ教えて頂きたいですー!

    うちは商業施設とかのフードコートに本当は行きたくても、混んでたり煩かったりが苦手で、結局テナントのところに行ってしまって…🥲

    • 2時間前
ママリ

①夫婦、2歳児
②季節のフルーツを買ってきてくれます
③お酒なし
調味料、米、ジュース、お菓子など含めて月に3〜4万円ほどです!
外食費でプラス1万円くらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    えぇぇぇぇぇーーー!!!!
    お酒抜きにしても安過ぎません!?🫢
    何買ってるんですか??笑笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

予算6万で先月は5万で収まりました!
4人家族旦那わたし6歳3歳
援助はないですがお米は農家さんから10キロ4000円で買ってます
お酒は飲むけど毎日じゃないです。
お弁当は旦那が週6で3歳児が週2です。大食い旦那がいるので1週間ちょっとで米5キロなくなります笑笑
10日に一回くらいの頻度で激安スーパーと業務スーパーで肉魚爆買いしてます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    1週間ちょっとで米5キロは凄い…笑
    うちは逆に夫婦共にお酒好きなので、米は毎日1合のみで済んでます(笑)

    肉魚の冷凍技術、
    ぜひ教えて欲しいです!!笑
    なんかどうしても水?が出ちゃうんですー🥲
    そしてレンチンしたらし過ぎて一部に火が通る…笑笑

    やはり、前日夜からメニュー決めて自然解凍が1番ですかね💦💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

①5人家族
②なし
③あり

外食込みで6万円です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    お酒込みで6万はすごいです!

    何かコツありますか!?🥹

    • 2時間前
ママリ

3人
なし
毎日2人とも飲む
8万円です😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    毎日2人とも飲むの一緒です🥹
    我が家もそれくらいかかってたので
    今必死に削れるところ削ってます🤣

    ちなみにビールは発泡酒にして
    炭酸はソーダストリーム買いました😂

    何かお酒関係の節約あれば、
    是非情報下さいー!🤣

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちもいま発泡酒ですが、ビールは何かの時しか買わなくなりました笑笑
    もう焼酎炭酸割り一択ですが炭酸水も高いですよね😭😭
    役に立つアドバイスなくてすみません😂😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    分かります…笑笑
    我が家もビールは各々の実家でしか飲みません(つまりは人のお金…笑)

    うちは旦那がハイボール(ウィスキーはもちろんブラックニッカです笑)
    私はチューハイ(原液はサワーの元の業務用)なので、割高です🤣

    お互い頑張りましょうー!!

    • 2時間前
ママ

1、3人家族
2、野菜や米の援助は無いですが、近くに住んでるので作ったものをお裾分けしてもらったり、外食に連れて行ってもらってます✨
3、お酒なし

外食費込で8万ほどです🤦‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    6歳だとそれなりに量も必要ですもんね!!

    外食でおすすめの場所とかあれば、ぜひ教えて欲しいです🙇‍♀️
    (今はまだ和光堂のランチボックスみたいなの食べてくれてるんですが…そろそろ卒業させた方が良いのかなと思ったりもして🤣)

    • 2時間前
  • ママ

    ママ

    最近成長期を迎えたのか、食べる量がとてつもなく増えて嬉しい反面、物価高すぎて私の心は穏やかではありません🤣

    お恥ずかしいですが私がお寿司大好き人間で、外食といえば回転寿司です🍣笑
    娘はうどん、玉子握り、茶碗蒸しなど食べれそうなものを食べさせてました🤭笑

    • 2時間前
ままり

①夫婦+5歳、0歳
②祖父母が農家なので一部援助あり(なくなったら購入してます)
③お酒は夫婦ともに飲みません

月5、6万です😂
外食は+5千〜1万しないくらいです😮‍💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    じいじとばぁばの農家はありがたやーですね!!
    うちも今年は旦那のおばあちゃまから玉ねぎ、なす、じゃがいも貰ったのですが、ナスは使いきれずに数本捨てる事態になりました😭😭

    野菜の保管ってどうしてますか?!
    私が虫が大嫌いなことから段ボール置くのが嫌でじゃがいもも玉ねぎも全て野菜室に入れてます…🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

小学生と中学生の子と夫婦の4人家族

援助はなし、お米は農家さんから直接購入で月10キロ7,200円くらいです。

お酒は私は飲まない。旦那はたまにお小遣いから買ってきて飲んでるので食費には入れてません。

調味料なども込みで月10万くらい😭外食は月1か2くらい夜作れなくてファミレス、安いチェーン店など、あとは休日出かけて昼マックなど月に外食費は2万ほどです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    大きくなればそんな掛かってくるんですね…🥲
    うちは夫婦共に毎日お酒も飲むのでほんと将来恐ろしいです。。

    そんな中での外食費、お安くないですか!?🫢
    安いチェーン店…気になります(笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは外食はなるべくしないようにしてるので、作れなくてもお惣菜買ってきたり、お弁当屋さんでおかずのみ(ご飯だけは家で炊く)買ったりテイクアウト専門店で焼き鳥買ったりがほとんどです。←これを手作りしてないので外食費に入れてます。
    なので、本当に店舗で食べる外食はマックやまわるお寿司屋さん、安くて早くて美味しい餃子の王○とかです😊←数ヶ月に1回とかですね。

    • 2時間前
SSMaM

①夫婦+未就学児2人
②お米や野菜を実家からもらってます!
③お酒はほとんど買いません

ほんと物価高やばいですよね、、、10円20円とかじゃなくて1.5倍ぐらい値上がりしてる気が😵‍💫
そのくせ給料は全然上がりません😵うちは中小企業なので、大手が羨ましいです🥹

  • SSMaM

    SSMaM

    食費乗せ忘れました!
    外食費込みで6万ぐらいです😮

    • 2時間前
a.

①夫婦+小1と年少(夫は海外赴任中なので居ない事が殆ど)
②援助なし
③ほぼなし
で、外食含め10万くらいです🫨
私の出社した時のお昼代も含んでます。

はじめてのママリ🔰

①四人家族
②実家の援助はないですが、夫が農家で米と野菜作ってます。私が家庭菜園もちょっとだけやってます。よく周りの農家と物々交換します。
③お酒あり 毎晩二人とも飲みます

食費は、7万+外食1万+私の飲み代が月2万です🤣私が飲み過ぎてます
お米代浮いても、お酒と高いお肉をすぐ買ってしまうので…意味なし!笑

はるか

①夫婦+子ども1人
②お米は義実家で作ってるので、そちらをいただいてます
③お酒は旦那に甘い私の母親が1ヶ月半に1回ぐらいのペースでビール

5-6万です😂

国産肉しか食べれません😂

はじめてのママリ🔰

夫婦+2歳児
お米は義実家からもらってます!
お酒は旦那がたまーに飲むくらいでほとんどなしです!
食費月6万くらいで、外食が0-1万くらいです!