 
      
      
    コメント
 
            れもん
私、上の子でベッド、下の子は隣にベビーベッド置いて旦那は別室で寝てました!
 
            はじめてのママリ🔰
同じ部屋で寝てました!
- 
                                    ママ 全員で寝室に行っていた感じですか? - 9月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 全員で一斉に、は今のところ一度もないですね。 
 上の子か下の子か、どちらかが先に寝てて、その後どちらかが寝る、って感じです!- 9月15日
 
- 
                                    ママ 上の子が寝るまでは下の子は旦那さんが見るって感じですか? - 9月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私が見たり旦那が見たりって感じですね!でも割と上の子は寝落ちするタイプなのでしっかり寝かしつけ!!みたいなことは下の子生まれてからあんまりした覚えないです🤔💦 
 うとうとしてきたな〜ってなったら寝室連れてって、そしたら割と瞬で寝るって感じなので、寝たら下の子見たりとか。逆パターンももちろんあります!- 9月15日
 
 
            Pipi
みんな並んで寝てます🙌
- 
                                    ママ 全員で寝室に行っていますか? - 9月15日
 
- 
                                    Pipi 寝る時はみんな同じタイミングで行きます🙌✨️ 
 上の子も下の子も布団に置いて寝るのを待ちます☺️- 9月15日
 
- 
                                    ママ なるほど!ありがとうございます! 
 下の子の夜泣きで上の子が起きたり問題はなかったですか?- 9月15日
 
- 
                                    Pipi どうかなー?と思ってたんですが 
 意外と起きませんでした👍🏻 ̖́-
 
 1~2回うっすら起きましたが、そのまま寝ました😂- 9月15日
 
- 
                                    ママ ありがとうございます! - 9月15日
 
 
            ラティ
同じ部屋で並んで寝てました☺️
今も寝てます🙌
- 
                                    ママ 全員で寝室に行っていましたか? - 9月15日
 
- 
                                    ラティ 先に上の子寝せてから、下の子合流って感じです☺️ - 9月15日
 
- 
                                    ママ 下の子はその間パパですか? - 9月15日
 
- 
                                    ラティ そうです☺️ - 9月15日
 
- 
                                    ママ 上の子はすんなり寝ますか?? - 9月15日
 
- 
                                    ラティ 寝るほうだと思います😊 - 9月16日
 
 
            はじめてのママリ
夫は夜勤あるのと別室なので私とこども2人の3人で寝てました。下の子の泣き声で上の子が起きることはなかったです😊
- 
                                    ママ 上の子が寝るタイミングで、下の子も寝室にって感じですか? - 9月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうです。 - 9月15日
 
- 
                                    ママ ありがとうございます。 - 9月15日
 
 
            だいぎんじょう👦🏻👶🏻
次男出産後は長男と旦那、次男と私で部屋を分けて寝てます🙌🏻
今もそのまま分けていて、そろそろ4人一緒に寝ようかなと思ってます!
- 
                                    ママ 別々タイプですね! 
 
 長男くんはママ〜とはならないですか?- 9月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰🔰🔰
下の子だけベビーベッドでした。
1歳前くらいに旦那と下の子は布団に移動、私と上の子はそのままベッドです。
部屋は同じです。
- 
                                    ママ ありがとうございます! - 9月15日
 
 
            れい
退院日から
4人で寝ています。
和室で、
赤ちゃん(ベビハグのネオモック)、布団で、母、上の子、夫の並びで寝ています。
夫は深夜に帰ってくるので、
寝るときには、私が真ん中で二人を寝かしつけるので、この並びになりましました。
子供一人のときは、睡眠優先で
夫は別室で寝てもらいましたが、
二人だと、私の負担が大きすぎて、そうもいってられず😅
- 
                                    ママ ありがとうございます! - 9月15日
 
 
            だいぎんじょう👦🏻👶🏻
たまにママと寝るって言う時もあるので、パパとママ交代して寝る時もあります☺️
- 
                                    だいぎんじょう👦🏻👶🏻 すいません、返信したつもりが新たにコメントしてしまいました🙇🏻♀️ - 9月16日
 
- 
                                    ママ ありがとうございます😊 - 9月16日
 
 
   
  
ママ
下の子の夜泣きで上の子は大丈夫でしたか?
れもん
はい!夜泣きで上の子が起きることはありませんでした😊
ママ
何時にみんなで消灯してましたか?
れもん
下の子がまだ新生児の時は下の子だけ先に寝かせてあとから私と上の子が19時半〜20時に就寝でしたが、下の子のリズムができてきた頃からは一緒に19時頃寝かせてました!その頃から上の子のお昼寝がちょいちょいなくなってたり短くなってたので上の子も早寝してくれてたのでちょうどよかったのかもしれません。