※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ハンドメイドのアクセサリーを作っています。私の作品は、とても手がか…

ハンドメイドのアクセサリーを作っています。

私の作品は、とても手がかかり時間がかかります。

出来上がるとテンションがあがるし購入してくださる方もいますが、作るのがおっくうになっています。

出産や子育てもあり、より時間がなくなりました。

でも楽しいと感じていたら合間をぬってすると思いますが、わたしは、アクセサリーを作らなきゃと思うほど(今置かせてもらっているところに納品が必要)憂鬱になります。

でも置かせてもらっててちょこちょこ売れるし、売れっ子になれたらみたいな気持ちもあり、撤退を言い出せません。

もう少し楽に楽しく納得いく作品が作りたくて試行錯誤したりしてますがなかなかです。

もうハンドメイドは潮時でしょうか?

コメント

さちこん

趣味として続けるのはありだと思いますよ!むしろ商品になるものが作れるのはすごいです!!

でも、一旦お休みするのはありなのかなと思います。子供が産まれたらなかなか自分の時間を作るのが難しくなります。でも、幼稚園や小学校にあがるタイミングでまた自分の時間を持てるようになりますし、一度期間を置いたことでまた楽しく作ることもできるのでは?と思います。

もし今売れっ子になったとしても子育てをしながら商品を作り続けるのは大変なのではないでしょうか。