※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

まだ寒気があり熱が上がりきっていない時に座薬を入れたらどうなります…

まだ寒気があり熱が上がりきっていない時に座薬を入れたらどうなりますか?

39℃越えています

コメント

いちご

解熱剤は一時は下がりますがまだ上がりきってないときに使うと次あがるときがめちゃくちゃしんどいって聞きました🥲
36~37度に下がったのが薬切れた時に下手したら2度くらいいっきにあがってしまうので疲労がすごいらしいです🥲
熱で寝れない、飲めない、食べれないとかじゃない限りうちでは解熱剤は使いません🥲

ママリ

上がりきっていない時は、座薬入れても熱はたいして下がりません。1℃下がれば良い方です。
でも鎮痛剤としては役に立ちます。

はじめてのママリ🔰

熱の乱高下がしんどいのであまり良くないとはいいますが、本人があまりにグッタリしてたり何か痛がってて寝れないくらいなら坐薬入れてもいいと思います。
39度でもそこまでぐったりしてないなら坐薬はいらないと思います。42℃くらいから脳に支障が出る可能性あるので、40℃超えてまだあがりそうなら坐薬いれた方がいいかもです。

ままり

皆さんありがとうございました!参考になりました😊