
1歳食感が嫌いで食べないとかある?1歳4ヶ月がいます基本細かくして混ぜ…
1歳食感が嫌いで食べないとかある??
1歳4ヶ月がいます
基本細かくして混ぜたら食べますが
単体ずつ出すと、初めて食べるもの、食感が嫌いなものはペッと出します😂
ブンブンチョッパーとかで細かくすると食べてくれるのですが、、早くとりわけとか食べてほしいのですが全然食べてくれず😂
好きなものは食べるので、バナナ、トマト、卵焼きとかは食べます
お肉はそぼろだとしたらチャーハンとかはダメで、片栗粉でとろみをつけてパウチみたいな感じにしないと食べません、、
割と知り合いやインスタの子で同じ月齢の見てると
みんなしっかり取り分けとかの食べてるらしいし、
保育園行ってるママに聞いたら普通のものたべてると言ってました😂
食感が嫌いでたべないはよくあるんでしょうか、、
好き嫌いというよりは食感が嫌って感じで形状変えたらたべますが、いつまでも離乳食みたいなのにするのが手間です😂
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
食感が嫌ってありますよねー!
うちも葉物などの筋があるもの、れんこんごぼうなど歯ごたえがあるもの嫌いです🤣
細かくしたら食べるんですよね〜💦
味濃いめにしたら、苦手なものも食べてくれるときがあります😥
取り分けも程遠いので、未だに毎週末子ども用に冷凍ストック作ってます🤣
同じ月齢の知り合いの子は、離乳食初期みたいなペーストならなんでも食べるって子もいましたよ😁

はじめてのママリ🔰
全くおんなじです。
歯は奥歯も生えてるのに固形物全然食べませんし、同じように野菜をブンブンチョッパーで撹拌して軟飯とかに混ぜてしっとりさせないと食べないです。
BFも混ぜご飯みたいなやつは食べるけど肉じゃがみたいな角切りが入ってるものはベーってします。
毎日何あげていいか分からずご飯の時間が苦痛ですもん。

なの
細かくして混ぜて食べるのはもしかしたら丸呑みしてるからかなぁと💦
とにかく柔らかくした野菜でどうかなって感じですね!
水かぶった後にレンチンしたらめちゃくちゃ柔らかくなるのでそれで手づかみ食べして固形は練習してます😂
作って食べてくれなかった時はしんどいけど手で握って潰して確認してたら何度か出せば食べる可能性高いです!
コメント