※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
住まい

大きなゴミはひもでしばるとありますが、大きいゴミ袋に入る場合は入れても良いのでしょうか。発泡スチロールは他のプラスチックと混ぜて捨ててもいいのか、別にしてひもで縛るべきか教えてください。

「袋に入らない大きなもの(1m×50cm×50cm以内)は、ひもでしばって出す。」とあるのですが、大きいゴミ袋で入る場合はゴミ袋に入れてしまっていいのでしょうか?

発泡スチロールが済んでいる地域ではプラスチックです。

他のプラスチックに混ぜて発泡スチロールを捨ててもいいのか、発泡スチロールだけ紐に縛ってすてたほうがいいのか…。

最近引っ越してきたばかりで、家具や家電など買った際に段ボールに入っていたものを捨てたいです。

皆様のところは、どうですか?
他のプラスチックとまぜて捨てていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

他の物と混ぜてプラにいれてます

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

わたしも他のプラと混ぜて捨てています!

  • まるこ

    まるこ

    ありがとうございます!

    • 9月15日