コメント
♡いいね←しないで下さい😖
市によるかもしれませんが
名義人が奥様じゃないと
母子手当は貰えないです。
あとは名義人が違うので、ちゃんとしておいたほうがいいですよ。向こうに何かあった場合、売却できてしまうので💦
♡♡
ローン組んでる金融機関にもよりますが、離婚後もご主人の住所はそのままにする予定でしょうか?
離婚後もご主人の住所はそのままならばよっぽどの事がなければバレませんが、住所変えたら基本は一括返済になります。
ローンって名義人がそこに住む事が条件で貸してるので名義人が出ていくならば契約違反となり一括返済を求められるので..🤔
それを回避するために住所変更しない場合だと元ご主人の収入も加味されるので児童扶養手当の所得制限に引っ掛かるでしょうし、自治体によっては異性との同居の場合は支給なしのところも多いです。
ひとり親の医療費補助も対象外になるところが多いです👀
住所変更しないと勤め先の通勤手当や公的書類も困るので結局は住所変更は必須になるんですよね...
みおさんの名義でローン組換えしてローン分は養育費として貰う方が後々に元夫が再婚や亡くなった際にも面倒事にはならずに済むのかなと思います🤔
-
みお
とってもややこしいんですね💦
もうめんどくさそうなので養育費もらいます💦💦
詳しくありがとうございます!!
助かりました!!!!- 9月15日
-
♡♡
ものすごい額のお金借りてるので、簡単にはいかないんですよね😣💦
ローン組み直しが出来るなら、みおさん名義にしてしまった方が楽です!
児童扶養手当も収入+養育費次第で貰えますし、自治体によっては持ち家だと補助も出ますし🙆♀️
案外OKな金融機関も自治体もあるのでぜひ事前に確認してみてください🙌- 9月15日
みお
そうなのですね💦
もう一度話し合います!ありがとうございます。