※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

室内の遊び場にいき、0〜3さい、 それ以上と左右に分かれてるのですが…

室内の遊び場にいき、
0〜3さい、 それ以上と左右に分かれてるのですが
大きい子向けコーナーのところに広々とした飲食コーナー(靴は脱いで入る)があり、近くに自販機などもある場所で大人は交代で入っていたので旦那が赤ちゃん、上の子をみていて上の子がポップコーンがほしい!といい旦那が付き添ってたのですが
赤ちゃんを置いて受付に両替のお願いにいっていて受付に座っていた私が 赤ちゃんは?!というといるよというなですが1人で赤ちゃんがいました。
飲食コーナーは勿論そこまで離れてるわけでもなく受付からも見てますが椅子とテーブルがあり、赤ちゃんがちょうど隠れていてあまりみえず、勿論体感時間的にもそこまで長い時間でもないですが、あまりこう言う場所で目を離したくもなく、、 他に誰もいない状態でしたが
食べかすが落ちててもわからないし、薬が落ちててもぱっと見は緑色の床で分かりずらいと思い出すとモヤモヤしてしまい
遠目でなにももぐもぐした感じには勿論みえなかったのですが、、間近ですぐ見れたわけでもないのできになり、、
みなさんこういうときどうしてますか?またにた経験ありますか?

コメント