※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

保育園用の服が増え、私服が不足しています。同じサイズのトップスが多く、ズボンがない状況です。110cmと120cmのズボンについても悩んでいます。バランスよく買い物ができない方はいますか。

【保育園に行ってる方】
よくセールとかで来年用で園の服を買うのですが、使い頃保育園用の服ばっかりになり私服が全くなく買い足したり、同じサイズのトップスが大量、ズボンが全くなかったり…
バランスよく買い物ができないのですが、同じ方いますか?💦
あと110cmを少なく、120cmをセールで多めに去年かったら秋冬はズボンは110cmがちょうどいいのですが120cmのズボンはウエストを縮めれば履けますかね?💦
私服の110cmのズボンが全くなく買い足すか120cmを履かせるかも悩みます…
セール品の罠に沼ってます🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

翌年のものを買おうとしてもそう言うことがあるので、私はあんまりセールだから来年に向けて!!とか買わなくなりました😂
大きめで今年も着れて、来年も着れたら良いなって感じにしてます。
私服に関しては来年になれぱまた欲しいの出るので、私服はその時にプロパーで買うのが多いです。


120が履けるかどうかはお子さんの身長にもよるかも?
うちの子は105cmくらいなので120の長いズボンは履けないですね、ウエストよりも裾が🤣
ハーフパンツなら履けるものもあるけど。

はじめてのママリ🔰

分かります〜!
トップスは結構あるのに、ボトム系があれ?ない!となってます😂😂
ほぼ体重身長と同じですが、ボトムは本当物によるので、これはウエストで1回折り返したらいけるなーってやつは120cmで買っています。
フレアボトムなどはドンピシャサイズで履かせています。
長めの作りならワンシーズンと諦めて110cm買い足します💦

セールに踊らされてると思いながらもまだセールに繰り出したいと思っています。笑