※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

行きつけの美容院に行くのですが髪染めした後家でシャワーで流すと黒っ…

行きつけの美容院に行くのですが髪染めした後家でシャワーで流すと黒っぽいのが流れます。染粉だと思うのですが皆さんそうですか?それともその方がきちんと流せてないのですかね?
髪の毛下ろしときたいですが量が多いのでいつもくくってしまいます。減らしたいのですがいつも美容院で伝えるとあまり減らしすぎたら量が多く見えるとかであまり減らしてもらえません。どうしたらいいですかね。

コメント

まりん

何色のカラー剤でも染めたその日はシャンプーしたら色落ちします🥹

美容師さんの方針だとおもうので量減らしてくれる美容師さんに変えるしかないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てことはシャンプーしたら染粉が流れてくるって事ですか?
    そうですよね😭ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    そうです!!
    わたしは潔癖なので洗わずにベッド入れないのでシャンプーしますがほんとはカラーした日はシャンプーしないほうがいいです😂

    • 1時間前
もな💅🏻

カラーしたその日はシャンプーしないのが基本だと思います💦

はじめてのママリ🔰

カラー剤は仕方ないですね。私も周りも定着のためにカラーした日は頭洗わない派です。

確かにあまり先だけをすいてしまうと全体的なバランスがおかしくなるので美容師さん次第ですね?一度、自分が納得いくまですいてもらってみたらどうですか?