※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結花
妊娠・出産

女性が「希采」「きと」と読む名前について相談中。苗字に合う名前を探しているが、夫がこの名前を提案。キラキラネームを避けたいが、普通かどうか迷っている。見た目や読みやすさの印象を教えてほしい。

女の子の名前についてです。
「希采」
「きと」と読む名前は、どう思いますか?
苗字に合う姓名判断の良い名前を探しているのですが、なかなか難しく、
夫がこの名前を出してきました。
キラキラネームって事になりますか?(^_^;)それは避けたいのですが…考えすぎて、何がキラキラか普通なのかわからなくなってきてしまって。

パッと見の印象、読めるか、変??等々
ご意見頂けたらと思います。

コメント

あおママ

私はぱっと見て読めないものはキラキラかなぁ…と思います(>_<)
きとちゃん響きは可愛いと思いますが、漢字は読めなかったし、なんだか少し男の子っぽい感じがしました(^^;

  • 結花

    結花

    ねー読めないですよね…私も案出された時は「??」となりました(^_^;)
    男の子っぽい印象もあるんですね。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
あいしゃ

読めないですし、
どういう意味なんだろうって
思ってしまいます😯

  • 結花

    結花

    響きや漢字組み合わせ優先してたみたいで、
    意味は
    希…めったにない
    采…いろどり
    らしいです(^_^;)
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
ウォーリー

キラキラかは分かりませんが、きととは読めなかったです。

  • 結花

    結花

    ぱっとわかりにくいですよねー
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

漢字は読めなかったですが、印象は、かわいい名前だなと思いました☀️
キラキラではないとおもいます!

  • 結花

    結花

    キラキラじゃない感じですか!
    かわいい名前と言って頂けて嬉しいです☆
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
deleted user

キラキラかどうかは微妙なところですが、漢字は読めないです(´・ω・)

  • 結花

    結花

    キラキラ判定が難しいですよねー(^_^;)
    漢字はホント珍しいあて方だと思います…
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
おばけちゃん

読めないしキラキラだと思いますが、他人が何と思おうと、親がつけたい名前をつけたら良いと思います👍

  • 結花

    結花

    心強いお言葉ありがとうございます☆初めのプレゼントですもんね。しっかり吟味して決めたいと思います。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
deleted user

何をキラキラネームというかですよね。私は明らかに当て字なのがキラキラネームと思うのでキラキラネームではないと思うのですが…

「光宙(ぴかちゅう)」とか漢字を忘れましたが「しゃねる」とかそのような名前がキラキラネームかと💡

珍しい名前、読み方が分からない名前くらいな感じですかね!?「きとちゃん」響きがとても可愛いと思いますよ💓

  • 結花

    結花

    ピカチュウとかはさすがに…ダメやと思うので候補に入れもしないので大丈夫です(笑)
    珍しい読み方に珍しい感じの組み合わせがキラキラ感少し出ちゃうかもしれないですね。
    響きが可愛いと言って頂け、ご意見もありがとうございます☆

    • 6月15日
( ˙³˙)~♡

私はキラキラネームだと思わないです!
印象は綺麗なイメージがでてきました!😄
漢字は読めなかったです!

  • 結花

    結花

    綺麗なイメージありますか!意外で嬉しいです😌
    感じは私もわからなかったので、やっぱりみんなすぐには分からないよね〜って確認できて良かったです。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
ままり

キラキラとは思いません😊
ですが読めませんでした(>_<)
読みは聞き返されそう、漢字は説明しにくそうって印象です😵
すみません💦

  • 結花

    結花

    キラキラじゃないという意見が結構あるので安心しました。
    読み方・漢字の説明…私もそこ悩みます😣特に「采」めちゃくちゃ説明しにくい!
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
♡じゃじゃ丸♡

漢字は読めなかったです💦
上の方のコメントを読んでて、由来を聞かれた時なんて答えるのかなーって思っちゃいました꒰꒪꒫꒪⌯꒱

でも、キトちゃんってとっても可愛いので漢字を変えたら良いのかなって思います♡

  • 結花

    結花

    由来…ホントそれもねー悩みどころなんです。私が親に「私の名前の由来は?」って聞いた時、「意味なんか無いよ。苗字との組み合わせが良かったから」と言われました😥その時の自分の気持ちが「意味無い」と言われ悲しかったので、そこは大事に意味合い持たせたいですねー。大事な事思い出しました。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
deleted user

漢字だけでは読めなかったです😓
あとは由来が気になってしまいます!
キラキラ感ないですが
珍しい?系ですかね!

  • 結花

    結花

    夫は漢字の運勢の良さで考えてたっぽいので、由来まで考えてないような…(^_^;)一応確認で聞いてみます😅
    キラキラ感ないですか!
    珍しい系は狙いどころなので、少し考えてみます。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
nao

高校時代に、自分の子になんて名前つけるって話題で盛り上がったことがあって、1人がきとくんって可愛くない?って言って、男子がきとーって呼んだらアレにしか聞こえないけどそこんとこ大丈夫?って笑って言っててm(_ _)mみんな確かに!!ってなってやばいねやめな!ってなったのを思い出しちゃいましたm(_ _)m笑

  • nao

    nao

    女の子ならお調子者の男子からそう言われること、もしかしたらあるかもしれないので、一応言ってみました!気分害されたら本当にごめんなさいm(_ _)mm(_ _)m

    • 6月15日
  • 結花

    結花

    学生時代にそういう授業ありますよね!
    すみません…アレが何かピンと来てなくて(^_^;)下ネタ系ですか?いい歳してそういうのに妙に疎くて…何か言われる可能性は知ってて決めないと可哀想になるので、言って頂ける方が逆に有難いです!

    • 6月15日
  • nao

    nao

    そういっていただけてよかったです!下ネタ系です男性器のやつm(_ _)m
    亀頭(きとう)ですm(_ _)m笑笑

    • 6月15日
  • 結花

    結花

    はっ∑(ºロºlll)全く気付かなかったです…最後の語を延ばすとよからぬ言葉になりますね…😅教えて頂きありがとうございます☆

    • 6月15日
  • nao

    nao

    幼稚なこと言ってすみません😂笑
    子供ってエロい言葉に敏感になる時期が必ずあるので、ましては女の子だから、からかわれたら嫌な思いするだろうなーって思いましてm(_ _)m

    • 6月15日
  • 結花

    結花

    いえいえ!
    そういう時期は必ずきますよね。そういう事言われる環境に入ってしまうかどうかにもよりますし。

    • 6月15日
2児のMAMA

パッと見は読めませんけど珍しくて良い名前だと思います!
うちの息子(予定)には寿(こと)って付けます!!
上の子は沙夜(さや)です👍👍👍

  • 結花

    結花

    こと君も珍しいですね!さやちゃんも素敵☆
    キラキラしない珍しい系で考えてます。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
deleted user

きと 希采 個人的にはキラキラに思います。
結局は親の気持ち次第ですが。

  • 結花

    結花

    キラキラに思うご意見も有難いです。色んな考えがありますしね。
    最終的に納得いくお名前にしたいと思います。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
よあ❤︎

漢字がちょっと読むの難しいな…と思いました💦
周りにも、希叶と書いて きと と読む子がいるため
きとちゃんというお名前は可愛いと思います🙆💕

  • 結花

    結花

    きとちゃん、いらっしゃるんですね!
    夫に言われて初めて聞いた名だったので斬新すぎない?!って思って戸惑っておりました。可愛いというご意見も含めありがとうございます!

    • 6月15日
あーか

きとちゃん素敵ですねー♡♡
私は好きです(´。✪ω✪。`)
でも珍しい名前だからこそ読めない漢字を当ててしまうとキラキラって言われたりしますよね(ノ_<。)
希都とか読みやすい漢字にするとかはどうですかね??
せっかく可愛い名前なのにやめちゃうのはもったいないなぁと思います(・ω・)/
都だと、『人々を集める』とか、『雅やか、うつくしいさま』って意味もあるので私は好きです(♡∀♡)

  • 結花

    結花

    そうなんですよねー
    読めない・珍しい=キラキラ!
    みたいな認識が一般的にどれくらいあるのか気になって質問してみました。
    名前の響きが可愛いというご意見が結構あって嬉しいです☆
    新たな漢字候補までご意見ありがとうございます!もう少し考えてみます!

    • 6月15日
はる

珍しいけど、キラキラとは思いません😊
采は、私も と と読んで付けたい漢字です!
当て字でもぶった切りでもないし、ケータイで と で変換して出てくる漢字なので、読めなくてもそのうち覚えてくれればいいかなと思ったりもします。
私も最初読めなかったので、一応ママリで聞いてみたら、すんなり読めた方も何人かいらっしゃったのでセーフかなと思いました😊
女の子で と は、他に都くらいしか見当たらないんですよね(^_^;)
うちも自然にまつわる名前なので、都は合わないなと思うと 采 になるかなーと思います!
他にいい と が見つかったら教えてください(笑)

  • 結花

    結花

    偶然にも!「采」って珍しいですよね。
    夫に言われるまで思ってもみない漢字でした。そして拍手喝采の采っていう説明されて字が浮かぶ人ってどれくらいいる??みたいな😅
    女の子で「と」は難しいですよねー。確かに「都」くらいしか思いつかない…漢字に弱い(´-ω-`)
    当て字じゃないというご意見嬉しいです。珍しいだけでちゃんと読めるんですー(><)ってわかって貰いたい(笑)
    お互いに名前決め、良いのがあると良いですね〜
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
  • はる

    はる

    色とりどりの他にも選び取るっていう意味もあるから、 自分の未来を選び取れる決断力のある子になってくれたらいいなと思って、 結構いい意味の漢字だなと思いました😊
    そうなんですよね〜説明しにくいのが難点ですが、 上からカタカナで ノ ツ下が漢字の木 で いけるかな と😅

    名付け難しいですけどお互い頑張りましょ😊

    • 6月15日
みぃ^o^

采ってどんな意味でしょうか⁉️いい意味なのかな?^_^
きとって変わってるなぁって印象です!あと、キトキト寿司が思い浮かびました^_^;

  • 結花

    結花

    お寿司(笑)ググったら出てきました!あと方言でもキトキトっていうのがあるみたいですね。
    「采」は、いろどり・美しい色・手に入れる・摘むという意味があるようで、悪い意味では無いかなと思ってます(^_^;)
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日
deleted user

私も何がキラキラか定義がよく分からないですが、キラキラとは思いませんでした😊
ただ、読めないことと、きとちゃんって珍しい名前だなーと思いました😅

  • 結花

    結花

    ヤンキーみたいな当て字や芸能人が変わった名前付けたりで、ほんとにキラキラってなんだ?!どのラインだ?!ってなってしまいますよね…😅
    土屋太鳳ちゃんみたいな感じで、珍しくて読みにくいのかなーって思ったりしますね。
    ご意見ありがとうございます!

    • 6月15日