※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さまが体重何キロくらいのときまで抱っこしてましたか?できてました…

お子さまが体重何キロくらいのときまで
抱っこしてましたか?できてましたか?

5歳の長女、身長115センチ、体重23キロ
ビッグです😂
ですが、中身はまだまだ子供で
抱っこしてーとたまに言ってきます🥹
しがみついてくれたらなんとかできますが、
もう私の力ではずっと抱っこできなくて悲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ

小学3年生、27キロ、今だに抱っこしてます😂長時間は無理なので短時間で我慢してもらってます。重くて倒れそうです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!すごいです!!!
    短時間でも抱っこしてるなんて!
    私も頑張らなくては😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

7歳の長女は20kgですがまだ抱っこおんぶ肩車要求してきます🫠
肩車は肩痛くなるから拒否し続けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20キロくらいから本当にズンッ!と重たくなって抱っこできなくなりました🥲
    肩車、痛くなりますよね!こちらは歳取る一方で申し訳なくなります。笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

下の子は今4歳で17キロあるかないかなので、まだ抱っこ出来ます。
上の子は6歳の20キロちょいくらいまでだったかな…何せ背が高いのもあって😂
25キロ超えたらもうきつかったです!!
今、3年生で135cm超えてる30キロ代前半ですが、プールの時だけ水の中で抱っこで遊んだりします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20キロあたりから抱っこ辛くなってきますよね!!そして背も高いと尚更🥹
    なるほど!プールの時に!来年の夏は、プールでいっぱい抱っこしてあげようと思います🤣😆

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ体重でも女の子の方が柔らかいからか抱っこしやすいと感じるのですが(男の子しかいませんが仕事場が保育園)、それでも20キロはやっぱり重くなってくるなと笑
    水の中ならかなり軽くなるのでオススメです!笑

    • 3時間前
ままくらげ

元々私の筋力が0に等しく、抱っこして歩くのは抱っこ紐卒業と共に無理になりました🥺
膝と腰も痛めて走ったり跳んだりできなくなったので😣
今は7歳20kgで、その場で30秒くらい抱っこするのが限界ですが、その後膝腰が痛くなります😭

みんな凄いです……🥺