旦那が子供に連絡し、帰宅時間を気にしていたことにモヤモヤしています。自分は旦那が飲み会の時は連絡しないのに、なぜ気にしないのか疑問です。これはワガママでしょうか。
旦那に子供達を預けて美容院へ行ってきました。
相談などなんだかんだして2時間半…(もともとそれくらいかかると言って出かけました)
すると途中から何時ごろ帰る予定?とLINE。
途中で子供からママ〜とビデオ通話。
緊急かと思い美容師さんも急ぎますね、と。
結局、ただ帰宅予定時間を知りたかっただけ、
夜ごはんどうする?と。
ビデオ通話は子供が掛けたいと言ったから、とのこと。
久しぶりの1人タイム、ゆっくりおしゃべりしながら髪のお手入れだったのに…なんだかモヤモヤ…
連絡せずに家のこと子供達のこと気にせずゆっくりしておいで、の頭はないのか?(主人が飲み会の時など逆のときは私は連絡しない派です)
ワガママですかね?
- ちび(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
美容院行ってるのにビデオ通話出来るわけないだろ💢と怒ります😅
急を要するときだけにしてほしい…
空色のーと
ワガママじゃないです。
旦那さんも間が持たなくてわざと頼ったのだと思いますよ!
私なら怒っちゃう😂
-
ちび
共感嬉しいです😢
せっかくのリフレッシュタイムくらいほんとに自由にさせてほしい…
お子さん達は?旦那さんがお子さん全員見てくれてるんですね!て会話すら「え、旦那が休日に美容院行っててもお子さんたち今、どうされてるんですか?なんて会話ないやろ、なんで嫁側だけ子ども預けてきてる、旦那さん見てくれてるありがたいですね〜もおかしい!」とすら思いました。- 9月15日
-
空色のーと
いやほんとですよね。
なぜ男は子を見ないのがスタンダードなのか…
私の行ってる美容院でも「この前鬼滅の映画見に行ってきて、奥さんも見たいって言うから赤ちゃん連れで行ける映画館さがしてあげたんですよ!」みたいなドヤっとされたんで、なんかカチーンときて 笑
「そういう時は、鬼滅は1人でゆっくり見た方がいい映画だから、俺が子供と留守番しとくよ!行っといで!が正解でしょ!」って、思わず言っちゃいました😂- 9月15日
-
ちび
マジでそのとおり!ゆっくり映画でも観て買い物でもしておいでよ👋とかサイコー✨ほんとにそう思ってなくてもそう言えば奥さんが優しくなり結局は家の雰囲気も良くなり自分に対しても優しくしてもらえるのに。頭使えよ、イライラさせることは自然にできるのになぜ気分上げることは考えてもできないのか…
- 9月15日
-
空色のーと
ですよねぇ……🥺!!
- 9月15日
イリス
命に関わる緊急事態以外でかけてくんなって思いますね。
帰宅時間❓病院なんだからある程度想像できるだろ。夜ご飯❓帰宅してから話すで十分だろ。
自分がやられたら文句言うくせに、人にはやるって性格悪いよね…。
-
ちび
ですよね、なんで気の利かない男なんだろうと思いました。
1人で2〜3時間くらい子ども全員みてろよ、こっちはそれが日常じゃ!て思います。- 9月15日
ちび
子供が掛けたいて言うから。
おい、とめろや!て思っちゃいました。美容院なんだし考えてほしいですよね…せっかくのリフレッシュタイムがなんだかイライラしました。共感嬉しいです😢