生後2ヶ月の子どもが風邪の症状で鼻が辛そうです。熱はなく授乳もできていますが、家でできるケアを教えてください。
【生後2ヶ月 風邪症状】
上の子の風邪をもらったようで、夜中から鼻がズルズルです。時々苦しいようで大泣きします。痰も絡んでいそうです。
縦抱きにすると楽なのかしばらくすると落ち着き、いつもより眠りは浅かったものの、眠れてはいます。
そんな感じで寝たり起きたりを繰り返しています。
熱はなく、今のところ授乳もいつも通りできてます。
このままなら受診は明日でいいかと思っていますが、とにかく鼻が辛そうで😭
家でできるケアがあれば教えてください!
- ママリ
コメント
こうまま
生後3ヶ月以内の風邪は即受診だと思います…😣
ママリ
熱がなくてもですか!?
38.0以上の発熱や機嫌の悪さ、授乳ができないときに受診だと思ってました😱
ママリ
連投すみません💦
かかりつけは休みなので、電話で救急相談しました。詳しく聞き取りしていただき、今の状況なら、受診は明日でも大丈夫とのことでした!
もしこうなったらすぐ受診!という目安も聞けました😭
こうままさんの回答がなければここまでしなかったと思います。もっと慎重にならないとですね💦
気づかせていただきありがとうございます😭
こうまま
私は産院で「3ヶ月までは母体の免疫があるから風邪はひかない。ひいたとしたらその時点でおかしいから病院来て!」と言われてました💦
プロにすぐ判断仰いだの偉すぎです👏頑張ってください!
ママリ
そうなんですね!当たり前ですが、いろんな意見がありますね。
気を引き締めて様子見ていきます😭
ありがとうございました!