※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママレ
家族・旦那

主人との関係について悩んでいます。浮気や嘘、モラハラなどの問題があり、別居も経験しましたが、子供のために離婚はしていません。今後、別居や離婚、または我慢して一緒にいるべきか迷っています。お金の不安もあり、どうするのが良いのか考えています。

主人と今後の事で悩んでいます。
今まで浮気や金遣いの荒さ、度々の大きな嘘から小さな嘘、モラハラ、子供への暴言、人間性の部分、いろんな事で揉めてきましたがここまできました。
一度別居はしていたものの、やはり子供のためお金のためと思って離婚はしませんでした。
しかしやはり人間性や価値観、今までのたまりたまったものが積み重なり今後どうするか悩んでいます。
結婚してからはパートなどできたので、資格などもなくきました。3年生と年中さんの子供が2人います。
今後2人の子供を1人で育てていくのはお金の事も不安です。
子供達はお父さんの事は好きです。
別居をするか、離婚するか、私が我慢して今まで通り一緒にいるべきか、どうするのが家族にとっても私にとってもいいのでしょうか?

コメント

なな

1人で、子供を育てていく自信が無いのであれば、今直ぐには離婚すべきでは無いです。子供を育てていく為の職や準備が出来てからにするべきです。それまでは、我慢忍耐、そして、何かしら資格を得たり働くなりして自立を目指してください。
そうしなければ、子供もあなたも不幸になると思います。
先ずは仕事をし、収入を得られるようになる事だと思います。
感情や目先の事に囚われず、常に冷静に相手と接し、決して感情的にならずに物事を計画的に進めれば、離婚後も安心だと思いますし、結婚を継続するにしても、いつでも離婚出来る状態にしておけば、悩まずに済むのではないかと思います。
子供の事を考えるのであれば、何事も無い平穏で両親の仲が良く不安にさせない家庭である事ですが、難しいのであれば、子供にとって、不仲な両親を見るより笑顔で過ごせる離婚の道だと思います。しかし、あくまで不安の無い母親が自立できている離婚です。