みなさんなら、こういう時はどうやって旦那に言いますか?または言わない…
みなさんなら、こういう時はどうやって旦那に言いますか?または言わないで我慢しますか?
私は今一歳10ヶ月の子どもがいて、2人目を妊娠中(9週目ぐらい)です。
悪阻が酷くて、起きてるのも辛いことが多いです。
そんな中旦那が風邪をひきました。
気温の差が激しいから体調を崩しやすいですが…私は飲み会が続き、不規則な生活が続いたからだと思っています。本人は認めないのですが、寝不足が続くと決まってこのように体調を崩します。
本人はもう治ってきたと言っていますが、市販薬をいつまでも飲み、咳をして鼻水出しています。マスクをしてと言ってもしません。毎日好きなテレビを遅くまで見ています。
そして仕事がオフの日があると、真っ先にソファで寝落ちしています。
そんな中、また飲み会(行事)というので、「行くのは構わないけど、風邪を治すことを最優先に行動してね。子どもに移ったって大変だし、私に移ったら私は今簡単に薬を飲める状態じゃないんだからね。」と言いました。
こういうと、付き合いだから仕方ないとか、出たならせっかくなら楽しみたいとか言うので、今はこういう状況なんだから家族を最優先にして、と言うと、
「自分が自由になれないからって、俺の行動まで制限するな」
と言います。
1人目が6ヶ月ぐらいの時に、私が発熱して具合悪い時に「ちょっと釣り行ってくるわ」と言われた時に、こんな時ぐらい家にいてよと言った時も、そのように怒りました。
でも私はこういうことは、旦那に言われたくない!と思います。
旦那が子どもがいるのに安心して、何も気にせず出かけられるのは、私が子どもをみている前提だからだと思うからです。
でも「私がいなかったらそうやって出かけられるの?」と言うと、「いるじゃん。いなかったら…なんてありえない。し、もしいなかったら出かけないよ。」と口先だけで言う、そういう感じです。
でも、もう1回改めて言いたい。絶対にまた同じケンカを繰り返すと思うから。
私に対して2度と「「自分が自由になれないからって、俺の行動まで制限するな」なんてこと言うな!」って言いたい。
でも…ムダでしょうか…
私は制限したいわけじゃないです。制限してる方でもないと思います(寛大ではありませんが)。
ただ旦那にこう言われるのが腹立つんです。
こういう人には、どういう言い方や方法が効果的でしょうか😢
私が飲み込むのがベストなんでしょうか…。
- うみそら(6歳, 9歳)
コメント
みぃ
そういう旦那さんだとしたら、そもそも二人目は作らないと思うし、話し合いが出来ない人だと解った時点で離婚を真剣に切り出すか、もしくは旦那さんの親族(親や兄弟など)に相談するかな
ゆうみん
私なら実家に帰りますね!
旦那の洗濯物をほったらかし、部屋も片付けず冷蔵庫もからっぽの状態で(笑)
私が我慢しなければいけない状況が当たり前だと思わないでね、あとはお好きにどうぞ。とメモを残して(^o^)
-
うみそら
コメントありがとうございます😊
実家に帰るレベル!そう聞くと安心します、自分が心狭いのかなぁと思ったので…。
うち、旦那の両親と同居なんです。だから私がいなくなっても両親に甘えます。
だから余計ムカつきます😞- 6月15日
ぴょん
すみません
改善しないかと思います。
うみそらさんも優しく言ってるように感じますし、きつい感じもしません。それなのにこの状態となるとこれ以上言っても逆効果になるような気がします。
うみそらさんに何かあってから、子供に何かあってからしか、気づかない気がします😭
風邪って簡単に思ってるかもしれないけど、妊婦さんにとっての風邪ってそんな簡単なことではないのに。自由になれないから行動制限するなって、だったら旦那さんに産んでほしいですよね。産むことが好きなわけではなく、二人の子供がほしいだけなのに。私が逆の立場なら実家に泊まるかと思います。
-
うみそら
コメントありがとうございます😊
優しく言っているように感じると言ってくださってありがとうございます。すごーく言い方を考えて、でもちゃんと伝わるようにと思って言ったんです。
でも、「つまりそれは飲み会に行くなってことだろ?」と、毎回そういう風に言うので、本当に呆れちゃって。変わらないですかね…いやだー。
産むことが好きなわけではない…それ、今度言ってみます❗️ありがとうございます❗️- 6月15日
mami.k♥︎︎∗︎*゚
私も実家に帰ります!
病院も行かない、自分中心、いい加減
父親の自覚を持って!
私は、自由になれないんじゃなくて
母親として子どもを守るため、妻として
旦那の体調を気にして心配して
言ってるんです!
と、おき書きします(笑
考えを改めて行動に移すまで
私なら帰りません😩
-
うみそら
コメントありがとうございます😊
その言い合いの時に、まだ自分が1番なの!?って聞くと、人間誰でも自分が1番だろ、とか、自分の幸せが家族の幸せとか言います。ある意味そうではあります。でも全部が全部そうではないだろう!?自分が楽しければ少しぐらい体調崩しても家族は幸せとか、そうはならないだろう!?って感じです…でもその時は呆れてそうは言えませんでしたが。
実家に帰ってもいいレベルと聞いて安心しました💦ありがとうございました✨- 6月15日
のんこ
私なら、風邪を引いた旦那を実家に帰らせるか、私が実家にかえりますね💦
私の旦那は文句のつけようがない、良い旦那ですが、それでも今は風邪をうつされたら困るので、どちらかにします。
-
うみそら
コメントありがとうございます😊
なるほど、風邪への対処ですね!
ただうちは旦那の実家と同居なので、私が実家に帰っても旦那はご飯とかに困らず…あまり懲りないと思うんです😞
でも、そうやって離れなきゃならないっていう状況はケンカよりいいかもしれません!- 6月15日
りん
考えられない言葉ですね。誰の子やー!!とキレていいレベルですよ。育児は2人でするものです。自由になれない原因作ってるのは旦那さんなのに、責任転嫁するなんて考えられませんよ。丸一日子供の面倒見てもらいましょうよ。自由がない事がどれだけ苦痛か分かるまで、全ての休日潰して面倒見せるべきです。子育て=ママの役割でないです。強く出ていいところです。それでも子育てしないというなら、私は育児放棄とみなし離婚も視野にいれます。そんな父親も旦那もいるだけやること増えて無駄な時間です。
妊娠中は本当に何があるか分かりません。。ストレスは良くないです。お腹にいる命守ってあげてください。悪阻の酷さはならないとわからないけど、気持ちに寄り添えないなら、吐くほどの二日酔いを毎日味あわせてやりたいですね。
いきなり家出るとおかしな事になるので、子供の一日の流れと注意書きをメモに残し、そのまま朝旦那の横に連れて行って、一日宜しく!まさしくいなかったら状況だから頑張って!と行って出て行きます。謝ってくるまで旦那の用事なんてしったこっちゃーないですね。
-
うみそら
コメントありがとうございます😊
考えられない言葉…そう言ってもらえて安心しました💦
私だけがこんなに傷つきモヤモヤするのかと思ってしまって…
自由になれない原因の半分は旦那にあると私も思います。
でもそれを言うと、子ども作るのに同意したのはお前なんだから、お前が今の状況に文句を言うのはおかしい、ワガママだみたいなことを言われたことがあります。
ブチ切れを通り越して呆れました。本当に屁理屈男なんです。
育児全般や家事の一部はよくやってくれてると思うんです。
ただ、私の苦しみや痛みに冷たいというか…理解力がないというか想像力がないというか。
丸一日子どもの面倒を見てもらいたいですが、下に義両親がいて、普段から行き来してるし今も悪阻が辛くて義母にごはん全部作ってもらってるので、私がいなくても子どものことで困ったら下に頼るのは目に見えてて…なかなかその作戦が立てられないのです😞
でも共感してもらえて本当に嬉しかったです!ありがとうございます✨- 6月15日
みーくんまま
「自分が自由だからって、私たち家族を犠牲にしないで!」
って言います😤
子供作るのは夫婦2人の仕事、
子供を産むのは母親の仕事、←ここが一番大変。命がけ!
じゃあ育てるのは?
夫婦2人の仕事
ですよね!!
許してしまったら、ご主人そのままです!父親として自覚を持ってもらいましょう!
-
うみそら
コメントありがとうございます😊遅くなってすみません💦
子どもつくるのは夫婦2人の仕事
子どもを産むのは母親の仕事
←命がけ
育てるのは夫婦2人の仕事
これ、書いて見せると伝わりそう❗️
今度やってみます❗️
ありがとうございます✨
ほんと、許したり諦めたりすると変わらないと思うんです私も。でもそんな人とずっと一緒かと思うと嫌です😓
がんばります💦- 6月16日
t
うちの主人風邪だと思って病院行ったらインフルだったことがあります。
その時に旦那が「3日も4日も隔離なんてつまらん〜」みたいなことをポロっと先生の前で言ったんです。
そしたら先生が「お父さんあなた子供に移したらどうすんの?まだ赤ちゃんなんだからさ〜」と呆れ気味で主人に言ってました(笑)
主人は悪気なく出た言葉なんでしょうけどやっぱりお医者さんから見ても親は子に病気を移さぬように努力せよと思っていると思うので、ましてや妊婦さんもいる中でその行動は呆れちゃいますね(^◇^;)
-
うみそら
コメントありがとうございます✨遅くなってすみません💦
うちの旦那にも第3者からそのように言ってもらいたい!
私が同じことを言い方優しく言っても、感情論にしか聞こえないみたいで…第3者からだと納得できるみたいなんです…それもまたムカつくけど😩
本当に、妊婦で辛そうにしてても、代わってやらないからなぁとかいうけど、理解しようとしたり、色々調べたり、寄り添ったりはできますよね。なのに初歩の風邪を移さないとかを気をつけられないなんて呆れます😩- 6月16日
うみそら
コメントありがとうございます😊
ですよね、2人目は作らない…
私もそう思っていました。でも、上の子が一歳半ぐらいから、旦那も育児でできることが増え、大変さがわかったことも多かったようで、お互い共感しながら過ごせてたんです。
なので、大丈夫かな…と思ったんです。
2人目作る前に、きっと私また悪阻が酷いし産後1年はいっぱいいっぱいになるけど大丈夫?と聞いたら、1回経験してるからねと言っていましたが…
なーんもわかっとらんかったです!