※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

家の前に側溝がないため、雨水が流れ込むことに困っています。洗車の水が苦情の原因になることはあるのでしょうか。

家の前に側溝がない方いますか?
一軒家です。我が家の家の前には側溝がありません。
お向かいさんの家の前にあるため、
雨の日はそこに流れて行ってます。

お隣さんが敷地内で洗車をしていたところ、
お向かいさんから、洗車の水がこちらに流れてくるから
やめろと苦情を言われた💦と教えてくれました。
そういうものなんでしょうか😭

コメント

たこさん

よくあるご近所トラブルの一つだと思います。
洗車だと水だけでなく洗剤も流れていきますから、向かい側から汚水が流れてきたら気分を悪くする人は多いと思います。家の前の道路に溜まっていたら通った車が跳ね上げて、向かいの家や車を汚してしまうこともありますし。
雨水とは違って洗車なら自宅敷地内じゃなくても出来る場所はあるので、苦情を言われるようなら控えるしかないですね💦
他にありがちなのは植栽の落ち葉や実のトラブルです。落ち葉が風で向かいの家や隣家のほうに飛ばされたり、道路に散らかったりしてると苦情がくるってよく聞きます😓

町内会の役員が回ってきたときによく分かったのですが、水・葉・実・音・路駐はみんなの頭を悩ませるトラブルの原因になりますよ😓