※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

フルタイムの仕事と子育ての両立が難しく、連休中に子供たちと過ごすのが辛い状況についてお話しされています。混雑や家庭内のトラブルでストレスを感じており、子供に対しても申し訳なく思っています。

フルタイムパートからの3連休ワンオペ辛い
子供達と楽しく過ごそうと思ってるのに、どこに行っても混んでるし、家にいたらテレビの取り合いおもちゃの取り合いお菓子お菓子…
保育園は仕事お休みの日は預けられないシステム
うまく気分転換できなくて子供に怒鳴り散らす日々
子供達は好きだけど子育て向いてない
子供が気を使ってる。ごめんね
あと1日がんばろう

コメント

はじめてのママリ🔰

子供たちと楽しく過ごそうと思ってるけど結局子供に怒鳴ってしまう日々
めちゃくちゃわかります、、
それで毎回子供にごめんねってする気持ちもめちゃくちゃわかります。
気分転換した気でも子供とずっといっしょだと全然できた気がしなくて、うまくいかないですよね。
今日もお疲れ様でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いにお疲れ様です
    周りのお母さん達見てると、私だけヒステリックに怒ってるんじゃ無いかって感じで😂
    自分の感情のコントロールが出来なさすぎて反省です…
    今週も頑張りましょうね…!!

    • 9月15日
ママリ

わかりますー💦
うちはかろうじて日曜は夫がいるのですが、土曜祝日は関係ないので、大型連休とかも別に楽しみじゃないです笑
だってどうせワンオペだから笑

保育園は仕事休みの日預けられないの一緒です💦
だから自分が有休で平日休みとっても1人時間じゃないんですよね、、(夫は毎週固定で1日平日休みがあるので、その日は夫が子供達見てます)。
働く親はいつ休めばいいのか、、

私は行くとしても近場の大きめの公園くらいです💦
どこ行っても混むし、そもそも駐車場もぐるぐる探さないと停められないし😂
そのほうが疲れるので、家でギャースカやられるのは我慢して、ひたすらダラダラしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大型連休きついですよね💦
    家でギャースカしてるのを見守ってられるの尊敬です…😭私が我慢できずに1番大きい声でギャースカしちゃってます😂
    きっと周りのお家に丸聞こえです😮‍💨
    今週も頑張りましょう!!

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    あ、我慢できてないですね笑
    同じです😳

    「あー!もう何も言わないから!勝手にして✋」って言って放置したり、怒鳴ったりの繰り返しです(結局喋ってる)😂
    私がいちばん大きい声だし、絶対周りに聞こえてます💦

    また朝からバタバタも疲れますが、頑張りましょー💦

    • 9月15日
ママリ

わかります…
うちもそのパターンです😭

三連休もワンオペでした…
子供らの喧嘩の仲裁したり一日公園とか連れ出すよりも仕事の方がマシかな?と思うので祝日多い月はイライラします🤢💢

うちは4歳と5歳の姉妹で、3人でいると常に怒ってる気がするので、極力誰かしら友達と過ごすようにしてますが…誘うのも申し訳なくて😭

近所のママ友が旦那も休み多い仕事で実家もチャリで5分とかなので羨ましい通り越して恨めしいです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常に怒ってるのわかりすぎます😑
    後から思うと、そんなに怒らなくても…って感じなんですけど😂
    ワンオペって事が余裕なさすぎて本当にしんどいですよね!人手があるママ友恨めしい…笑

    今週も頑張りましょうね…!!

    • 9月15日