※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

○年後には死んでるから!っていう老人って結構長生きするイメージがある…

○年後には死んでるから!

っていう老人って結構長生きするイメージがあるんですが、皆さんはどう思いますか?🙄



義母の住んでる団地(築50年越え)が建て替えになり、今の団地の別区画か、別の団地(車で5分の距離 築 〜16年と新しめ)に移動の話がありました。

・今の団地に移動の場合、今と同じ間取りの3DK、エレベーター無しで5階建てのうち何階になるか分からない。

・別の団地の場合は1DK、エレベーター有り、家賃は9万超えですが、建て替え移動のため特別に今の家賃(約5万)で住めます。
※床面積的には2畳分しか変わりません。

現在住んでいる団地は約10年で順番に建て替えになるので、別区画に移動してもまた引越しの話が必ずやってきます。


私たち夫婦は
築50年超えの所よりも、綺麗なところに移った方がいいんじゃない?しかもまた10年後引越しはしんどすぎるよ、
と言ってますが、義母は閉所恐怖症のため「1DKなんて狭すぎる!食器棚も変えないといけないし、机置いたらみんな来れなくなる!窓もここしかなくて、キッチン幅がうんたらかんたら」、と言って築16年の1DKに移動しようとしません。
今は確かに荷物が3DK分あるので1DKに移ろうと思ったらほぼほぼ捨てることにはなります💦

そこで最後に「10年後には死んでるから!」と言いました。

いや、10年後生きてたら70歳後半だよ、、と。
そこから引越しできるの? って感じなんですけど、
「その時には死んでるから!!」の一点張りです。

因みに結婚当初は60歳でしたが、そこから2.3年は毎年「来年に生きてるか分からないからね😣」って言ってました。
初めて言われた時からもう8年経ってます。


10年後も絶対に生きてて、またその時にもワーワー揉めるだろうなと思うのですが、皆さんどう思いますか?
生きてると思いますか?亡くなってると思いますか?
何言っても否定され、悪者にされ、疲れました。

持病は高血圧と糖尿病です🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

◯◯◯っ子世にはばかりますからねー😂

うちの実家のばあちゃん去年亡くなりましたが、帰省する度「この冬は寒すぎて死んじゃうよ」と10年以上前から言ってました😂
いつも人の悪口ばかり言っていてストレスなかったんですかねー😂聞かされていた近所のばあちゃんたちが先に逝ってしまいました💦
90半ばまで、大きな病気なく大往生でした!

ママリ

そういう人こそ長生きしますよね😅

うちの義父が70代後半で引越ししましたが、大変でしたよ💦
いくら貯金があって、今でも仕事しててもなかなか見つからなかったです。
結局知り合いの所へお願いして引っ越しましたが💦

うちのおばあちゃんも糖尿病ですが86歳でも元気に生きてます!