※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

気にしちゃいけないって分かってるのに周りが羨ましくなってしまうのど…

気にしちゃいけないって分かってるのに周りが羨ましくなってしまうのどうにかしたいです😰
自分より痩せてる、旦那さんが高収入、子供が美人、肌が綺麗などなど、、
充分幸せなのに産後から特に気になるようになってしまい、考えだしたら何もかも嫌になります、、

コメント

久しぶりのママリ

解決できない事もありますが 自分より痩せてるは、ダイエットとかの手段もありそうですが どうでしょうか??

はじめてのママリ🔰

分かりますよー!
隣の芝生は青く見えるもんですよね😂
私は自己肯定感が低いので、周りが余計に羨ましいと思ってしまいます!
悪い面に目が行きがちですが、良い部分を探していきましょう😭
あとは、趣味を作ったり、私生活が充実してると周りの目なんて気にならなくなります…!とはいえ、子供も小さいと家庭しか自分の居場所がなくて、周りが余計に輝いてみえますよね…!!

人と比べるのは悪いことじゃないですが、自分に自信持つのも大事です!

ママリ

私もそういう時はありますが、
結婚相手の年収や、子どもの顔立ちは
正直自分が選んだ相手次第なので
そこまで考えて結婚相手を選ばなかった自分のせいだよなぁと思ってます😭

でも努力でなんとかなることは羨ましがってるだけじゃなくて行動してます💪
ダイエットしたり、お金貯めて美容医療してみたり、副業を自分なりに頑張ったり。
そうしているうちに、逆に周りから羨ましがられる立場になりますよ✨