※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菊草
その他の疑問

小学校低学年の娘がいますイオンに行くと必ずガチャガチャせがまれます…

小学校低学年の娘がいます
イオンに行くと必ずガチャガチャせがまれます
でもガチャガチャのおもちゃを大切にしているところを見たことがありません
帰りの車に置き去りなんてザラです
何のためのガチャガチャ?って思います
子どもってそんなもんでしょうか?

コメント

みにとまと

そんなもんです😅今欲しいだけなんですよね。

はじめてのママリ🔰

そんなもんです。うちもです😂

ママリ

それが嫌でガチャガチャは基本やらないです!
余っ程気に入ってるキャラクターとかじゃなければ💦
やりたいなら自分のお小遣いの中からやってねって決めてます!
今のガチャガチャ高いですもんね😭

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

そんなもんだと思います😊
うちもガチャやりたがりますが、大事にしてるかと言うとうーん…といった感じです。

おもちゃ多いから減らしたいから使ってないの出してと言うとガチャのおもちゃばかり出てきます💦

今年からお小遣いを始めたので、やっと長女は本当に欲しいものを吟味して大切にするようになってきたかなと思います。

ガチャに欲しいものがあるからガチャをすると言うよりはガチャがしたいからガチャをするって感じだとまだ大切にするっていうのは難しいかなと思います🤔💦

きき

そんなもんじゃないですかね🤣
今はガチャガチャも高いですが、ついついやっちゃいますね笑

みん

それが嫌でお小遣い制を導入しました!
使うタイミングも金額ももう任せてます。
最初はもっとやりたい!となりますがそのうち自分で考えるようになりました😌

Ririママ

わかります。うちもそうです😂