※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

次女の100日祝いのデータ、張り切って沢山買ったけど1年経った今、アル…

次女の100日祝いのデータ、張り切って沢山買ったけど1年経った今、アルバムにも何もせずにただアプリからもダウンロードしてません😵‍💫
家族や義家族に渡す予定もないので、急いでアルバムや印刷する必要性がない為放置状態です。(めんどくさくてとりあえず写真を送って済ましてます...)
長女の時もスタジオアリスでフォトパネルを買ってそれを飾っているだけで満足で、データのダウンロードはしてません😔
今回上の子が七五三なのですが、いろんなプランを見ててデータ100カットも50カットもそんなにいるか?となってて、スタジオアリスで14000円ぐらいのフォトパネルをもらって終わりにしようかと思ってますが子供が将来悲しみますかね?😔
家族揃って撮ろうかと思ったのですが、下の子が3歳になった年に上の子も合わせて、お金かけてロケ撮影したりしようかなと思ってます。(そんなに何度も張り切ってお金かけられないので💦)
皆さんはデータ派ですか??

コメント

2児ママ

我が家は義実家が欲しがるのでデータもらって自分でアルバム作ってますが
自分の家には小さめの写真一枚です(笑)

というか、義実家に渡さないなら
スタジオで写真撮らないかも😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜🙂‍↕️🙂‍↕️
    今の周りを見ているとみんな節目の行事なとで、張り切っているイメージなので(悪い意味ではないです)自分がケチなのか!??と悩んでまして😢
    子供のことは溺愛しているのですが、そんなに写真やデータがあっても持て余してしまいまして💦

    参考になりますありがとうございます😊♡

    • 1時間前