※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で42歳の女性が若い髪型に変え、周囲から褒められました。しかし、50代の女性がその人を私と同じくらいに見えると言ったため、26歳の私は複雑な気持ちになりました。気分が最悪です。

すごく悲しい事がありました😭
職場で42歳の女性の方が髪型を若く変えたらしくて、
周りは、
可愛い!
似合ってる!
若返った!と、褒めちぎっていました。

すると、ある50代後半の女性が一言、
「ほんとに若く見えるよ!!だってママリさんと同じくらいに見えるもん!本気で本気で!!」


え😭私26歳なんですが、、
41歳の人と同じくらいに見えるの??
その人が若く見えることが言いたかったんだろうけど
もう名前出された事が複雑すぎます😭

気分最悪です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

いやーそれ言われたら私もショックです😨
デリカシーなさすぎて…
当分50代後半の人とは必要最低限しか話さない&2人きりになったタイミングで「私って老けて見えますか?」と聞いてしまいそうです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとショックです。
    若く見えるって言いたいなら、普通に
    「20代後半くらいに見えるー!」って言えばいいのに、わざわざ私の名前出して、一緒くらいに見えるとか言う必要なくない??😭って感じで
    私42歳の人と同じくらいって言われて、こっちはモヤモヤです。
    しかも私からしたらその人40代にしか見えないから余計に、、、

    共感してくれてありがとうございます😊

    • 9月15日
2度目のママリ🔰

それほど若く見えるって言いたいだけで、はじめてのママリ🔰が老けて見えるって意味では無いと思いますよ☺️

そして、お綺麗だから名前が出たんだと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    嬉しい言葉もありがとうございます。
    42歳の人、私から見たら40代にしか見えないし、私が老け顔気にしていてネガティブに受け取ってしまったけど、悪意あるわけじゃ無さそうですね。。

    • 9月15日
スプリング

上の方と同じく、
若くて綺麗な女性の代表としてお名前が出たんだと思います!
褒め言葉に使われるなんて、良いことだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう受け取り方もあるんですね😭
    私、同期の中でも1番老けてるから気にしていて、そんなふうに前向きに受け取れなかったです。
    でも、そう思えた方が幸せですね!
    50代の人も悪意があった訳じゃないから、そう受け取ることにします!
    気づかせてくれてありがとうございます✨ママリで相談して良かったです☺️

    • 9月15日
  • スプリング

    スプリング

    ですよ!
    最悪なんて思うことないです!
    例に出されて嬉しいことだと思いましょう✨✨

    • 9月15日