5歳の男の子とUSJに行く予定ですが、体力を考えて簡易バギーを購入するか悩んでいます。同じような経験をされた方はどうされたでしょうか。
5歳(年中)男の子と
10月に USJに行きます!
朝から 夜まで 1日中いる予定なのですが
途中で寝ないと体力持たないと思います。
ホテルから 電車で行くのと眠いと言われても
18kg超えていて 長時間抱っこは無理なので
30kgまで乗れる 簡易バギーみたいなものを
買おうか悩んでいます...。
(写真のものです)
同じような歳で お子さんと行かれた方
どうされましたか?
- 初めてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
6月にユニバ行きました!
5歳と行きましたが、バギーは不要でずっと楽しんでましたよ〜!!
ママリ
ご存知でしたらすみません。
ユニバはベビーカーで入れないところが多いのですが、
例えばマリオエリアもかなり手前でベビーカー置いて、
土管潜る感じですよ。
ご飯屋さんもベビーカーごとは入らないところが幾つもあるので(混雑状況にもよるのかもしれませんが)レストランの手前でベビーカー置いて入る感じです。
並んでいる時ももちろん乗れないですし、
移動くらいしか使えませんが、
それでも必要ですか?
夜までと言っても、下にもお子さんいるなら、18時ごろまでですよね??
5歳のお子さんが眠たそうなら、
カフェなどで休憩してはどうですか?
-
初めてのママリ🔰
下の子は 主人と
お留守番なのでUSJには行かないです☻
私の友達と友達の子供と
一緒に行くのですが
友達の子供は小学生で体力もあるし
多動症の子なのでじっとしていない子です!
もちろん、ディズニーと一緒で
移動に使える程度と考えています🙂✩.*˚- 9月14日
初めてのママリ🔰
朝から夜までですかね🥹?
朝 7時前にはホテル出て
閉園までいると思うのでビビってます🥲
はじめてのママリ🔰
朝開園前から夜は閉園までいました😂
ただ途中で午後レストランで2時間弱はだらだらしてました!笑
初めてのママリ🔰
凄すぎます~🤩✩.*˚
やはり 食事とかで休憩取るしかないですよね🥲😭