※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療を受けている方で、授かれずに焦りを感じている方はいらっしゃいますか。私も一年経過し、顕微受精がうまくいかずSNSをやめました。

不妊治療されていてなかなか授かれない方いますか?
焦りませんか?😭😭私は一年経過したことで顕微受精もうまくいかず焦ってしまってSNS見るのをやめました

コメント

はじめてのママリ🔰

SNS見るの辞めるの正解だと思います!
私もなかなか授かれずSNS見て落ち込む...って繰り返してたけど、見なくなってストレスかなり減りました!!

いい方向に進むといいですね☺️
応援しています!!!

ゆでたまご

SNS見るのやめるのとてもいいですよ!!!わたしはSNS見るのやめたら妊娠しました。知らず知らずのうちにストレスになってたんだなぁと思いました。

花子

もう、見るのやめて正解です‼️

1人目5年間不妊治療して授かりました。
顕微までしたら授かると思ったけどできなくて毎日辛かったです。
3年目くらいから開き直りましたが、それまでは自分より後から結婚した友達、知人、芸能人の出産報告が苦痛でした。

2人目を望んで5年半…さすがに年齢的にキツくなり諦めています…

不妊治療して顕微までしてもできないのが不妊治療の辛い所です。
赤ちゃんのタイミングが今じゃないと思ってリセットしたら暴飲暴食して気を落ち着かせたり、好きな音楽聴いて気分あげていました。
当時は授からない、何で⁉️と焦りばかりでした。
私は転院をして1回目の採卵→体外で授かれました。

環境かえるのも良いと思います。

そして焦らなくても大丈夫です。
必ず赤ちゃん来てくれます‼️

ママリ

1年半くらい2人目不妊で授かれずもうクリニックすら辞めてしまいました😂半年休憩して自己流妊活再開して1回で授かりましたよ✨
本当ストレスってよくないです!

はじめてのママリ🔰

1人目不妊治療で体外受精をしたときには、同僚が続々と妊娠していくことも相まって、それはそれは焦っていました。
SNSは友人の突然の妊娠出産報告にダメージくらってました💦
ただ自分の身体を整えるために、妊活足ツボの方やヨガの方をフォローしたりはしていました。

はじめてのママリ🔰

1人目不妊です!
もしや一生我が子を抱けないかも…と思ってますが…
なるようにしかならないよなーと…とりあえず自分ができることは頑張って、あとは先生方にお任せ~って境地です笑

はじめてのママリ🔰

皆さんコメント見させていただきました🙏一つ一つ返せずすみません。
まずは自分の心を整えたいと思います!ありがとうございます😭