
コメント

はじめてのママリ🔰
ネットですから間に受けてはダメです!
何とでも言えますから!
ちなみに我が家も1千万なんて程遠いです🤣

パモ
こどもが、1人で赤ちゃんの時は年間200万できました!
こども3人になって上2人小学生になってからは全然です😂年50万くらいか…?ヤバいです😂笑
-
みん
お子さん増えたらそうなりますよね😂💦
お金も大事ですが子どものいる幸せを感じてしまいます…笑- 42分前

はじめてのママリ🔰
お金がある人が質問回答してると思うので、あまり気にしなくていいと思います😂
-
みん
確かにそうですね!
お金に自信のある人なんですかね!
コメントありがとうございます😭!- 42分前

ままり
(多分、我が家は他より貯金出来てるはず〜)
って思ってる人のみ、コメントしてるんだと思い込むようにしてます😂

はじめてのママリ🔰
家庭事情、環境に合わせて暮らしてればいいと思います〜☺
上見るとこころも疲れちゃうので😇😇

はじめてのママリ🔰
我が家なら年200万なら、かなり焦るレベルです😱
学費と老後資金を同時に貯めなければならない年齢なので😂
子どもの学費を全部出す(奨学金不可、高校無償化対象が)と考えたら、子どもの学費を貯めどき10歳までに〜で3人なら年150万✖️3人分、車必須地域でかつ持ち家なので税金や諸費用、修繕で年70万、30代後半なので老後資金年100万、これだけで620万💸
…我が家はそんな額は貯められないので、我が家は選択一人っ子です。
いつまでにいくら必要なのか、使う時期までは何年あるかを考えて、その必要な金額を貯められたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
まぁ子ども3人目妊娠中でお子さん小さいうちに年間200万もできないなら焦るのが普通だと思いますね😂
学費にもならないよね…という金額なので。
逆算したら必要な貯金額出せますよね。

はじめてのママリ🔰
人それぞれかと思います😊
でも年200、総貯金1000万は多いというわけではないと思います😊
みん
確かに(笑)
ネット情報ですね!
ありがとうございます!笑