※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後11日の新生児が、夜だけでなく日中も全く寝ない状況について悩んでいます。授乳中は寝るものの、口を離すと起きてしまうとのことです。どうしたら良いでしょうか。

生後11日目の新生児です。
2日に1回夜中寝なくてしんどい思いしてます😭
ただ夜中は覚悟の上なんですが、今日は何故か日中も全然寝ません😱
授乳してたら吸いながら寝てるのですが、口を離すと起きてしまいます。
おくるみで包んでもダメ、寝るまで添い乳してもダメ、今日は一体どうしたんだ😭😭

コメント

kaa

生後10日目です!気持ちわかります🫩
うちも何日か大人しくて寝てくれる子かなって期待したら急に何してもダメな日がきました、、、笑
そりゃそうだよなーって感じですが、寝不足で浮腫もすごいし頭も重いし胃痛もあって辛いです😵
新生児終わったら新生児可愛かった〜って言ってるのは想像つくんですが、今が辛いですよね🫤

  • ママリ

    ママリ

    仲間ですね!
    過ぎてみれば、ですよね😂
    何回目かの授乳でやっと寝てくれました💦

    • 9月14日
  • kaa

    kaa


    仲間ですよ🥺
    夜がくるのが毎日嫌です😵
    夜中の寝ない時の孤独感がすごいです、、

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    夜ってなんであんなに孤独感を感じるんでしょうね😭
    一緒にがんばりましょう💦

    • 9月14日